Re: わーい!200万語通過ですう。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1617. Re: わーい!200万語通過ですう。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/6/4(19:58)

------------------------------

Kaakoさん、200万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉 Kaakoも5月26日で200万語通過することができましたー。4ヶ月かかりました。
〉 Long And Winding Road〜な100万語からの道のりだったかなぁ。

4ケ月って、速いと思います。でも、Windingだったんですか?

〉 Baby-Sitters Little Sister#3,4,6,7,10,14,16,18
〉 Baby-Sitters Club   #3,4,5,6、

ずいぶん読まれていますね。覗いて見ようかな?

〉 MTH  #19,20,25,26,27
〉 Animorphs  #5,6,7

3巻目で、ちょっと「不幸本」に寄り道です。

〉 The Bad Beginning

面白かったです。次を買ったのだけど、まだAmazonから届かない。

〉 Pippi Longstocking

長靴下のビッピですか?

〉 The Secret Santa(Nancy Drew Notebooks#3)

これ、読んだことあります♪

〉 Kidnapped At Birth(Marvin Redpost#1)

2巻、3巻、4巻もとっても良かったです。

〉 Cliffhanger

男の子の主人公に感情移入です。続編のBuried Aliveは、こんど読もうっと。

〉 Number The Stars

飛行機の中で読まれたのですか。これ、よかったですね。第二次大戦当時のアメリカを舞台にしたLily's Crossingも買ってあるけど、ちょっと読み出したら難しかったので、本棚に置いてあります。

〉 Harry Potter And Sorcerere's Stone
〉 Harry Potter And Chamber Of Secrets
〉 Harry Potter And The Prisoner Of Azkaban

ヒャ〜、Harry Potterが3巻も!

〉 以上です。

〉 結局、Frog And Toadまでどーんともどして読んで「はー、ほのぼのー」としていたら、なんとなく回復。

回復してよかったですね。Frog and Toadは、温まります。いま、Listeningも、
と思ってMD Playerを買って、Frog and Toad Audio Collection(著者が吹き込み)を行き帰りに聞いています。いいですね。効果音も入っていて。

〉 ○これから何を読もうかな?
〉 BSCやAnimorphsから離れがたいです。PBはいつになることかしらん?
〉 今回の旅行で本を買い込んできました。HOLESの表紙が映画の写真になってるのが2割引きだったです。
〉 本屋さんの児童書のコーナーはここの掲示板の人たちにはよだれがでますよ。

ワ〜、イイナ〜!

〉 指輪...も買ってきたのでいつか、きっと、読める日がくる。とおもいます。

〉 それでは、これからも皆さんとご一緒にHappy Reading!

次は、指輪をって、プレッシャーかけたらいけませんね。とにかく楽しくHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1672. ヨシオさん、ありがとうございます。

お名前: Kaako
投稿日: 2003/6/6(15:33)

------------------------------

〉Kaakoさん、200万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

 ありがとうございます。そして、はじめまして。

〉〉 Kaakoも5月26日で200万語通過することができましたー。4ヶ月かかりました。
〉〉 Long And Winding Road〜な100万語からの道のりだったかなぁ。

〉4ケ月って、速いと思います。でも、Windingだったんですか?

 そうなんですよ、あっち読み、こっち読み、あれ投げ、これ投げ。「はーーー」でした。

〉〉 Baby-Sitters Little Sister#3,4,6,7,10,14,16,18
〉〉 Baby-Sitters Club   #3,4,5,6、

〉ずいぶん読まれていますね。覗いて見ようかな?

 のぞいてみてー。おんなのこ向きですが、お父さんだったりするとあんがいはまったりして。

〉〉 MTH  #19,20,25,26,27
〉〉 Animorphs  #5,6,7

〉3巻目で、ちょっと「不幸本」に寄り道です。

〉〉 The Bad Beginning

〉面白かったです。次を買ったのだけど、まだAmazonから届かない。

〉〉 Pippi Longstocking

〉長靴下のビッピですか?

 そーでーす。子供の頃「ひましゆ」わからなかった。でもへっちゃらでした。
 子供の頃って、自然に飛ばし読みしてたんですね。

〉〉 The Secret Santa(Nancy Drew Notebooks#3)

〉これ、読んだことあります♪

〉〉 Kidnapped At Birth(Marvin Redpost#1)

〉2巻、3巻、4巻もとっても良かったです。

 2巻よみました。3巻、4巻も読みたいなー。読んでみます。

〉〉 Cliffhanger

〉男の子の主人公に感情移入です。続編のBuried Aliveは、こんど読もうっと。

 続編あるんですねー。本の中の男の子が両親に送るはがきがわらっちゃいます。

〉〉 Number The Stars

〉飛行機の中で読まれたのですか。これ、よかったですね。第二次大戦当時のアメリカを舞台にしたLily's Crossingも買ってあるけど、ちょっと読み出したら難しかったので、本棚に置いてあります。

〉〉 Harry Potter And Sorcerere's Stone
〉〉 Harry Potter And Chamber Of Secrets
〉〉 Harry Potter And The Prisoner Of Azkaban

〉ヒャ〜、Harry Potterが3巻も!

 いやー、とんでもないことしたかも。

〉〉 結局、Frog And Toadまでどーんともどして読んで「はー、ほのぼのー」としていたら、なんとなく回復。

〉回復してよかったですね。Frog and Toadは、温まります。いま、Listeningも、
〉と思ってMD Playerを買って、Frog and Toad Audio Collection(著者が吹き込み)を行き帰りに聞いています。いいですね。効果音も入っていて。

 効果音はいってるんだ。どんなだろー。

〉〉 本屋さんの児童書のコーナーはここの掲示板の人たちにはよだれがでますよ。

〉ワ〜、イイナ〜!

 いいでしょー。観光を忘れてしまいました。
 アウトレットで本屋さん探してる私を見て主人はすっかり呆れ顔でした。

〉〉 指輪...も買ってきたのでいつか、きっと、読める日がくる。とおもいます。

〉次は、指輪をって、プレッシャーかけたらいけませんね。とにかく楽しくHappy Reading!

 指輪は...時々覗いてみようと思って買ってきました。

 Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.