Re: 300万語と約1周年おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1592. Re: 300万語と約1周年おめでとうございます!

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2003/6/4(09:25)

------------------------------

アトムさん、こんにちは。抹茶アイスです。

300万語通過それに1周年、おめでとうございます!

〉300万語通過時の本は、
〉The First Four Yearsです。
〉「大草原の小さな家」シリーズ、ローラ時代の最後の巻です!
〉1、2周目の通過時は、「通過すればいいや」って特に通過本は何も考えなかったのですが、
〉3周目は1周年とかぶるだろうと思って、真剣に考えました。
〉やはりこれでしょう、「大草原のお京」※と呼ばれた私のことですもの。

やっぱり大草原シリーズでこだわりの通過なんですね!

〉大草原シリーズ、9冊読みました。このシリーズは私の宝物です。
〉「赤毛のアン」シリーズ(村岡花子さん訳)と同じくらい大事にします。

宝物になるほどのシリーズがあるって、幸せですよね。
赤毛のアンシリーズ、私も村岡さんので全部読みました。
でも日本語で読んでいるときから、今思い返せば、飛ばし読みしてました。
とくに風景描写の詳しい部分。ストーリーに影響ないから、まぁいいかと
いう感じで。

〉いろいろ書き込んでいましたが、その度、みなさんからアドバイスや激励やお褒めの言葉をいただいていて、
〉「ああ、私はなんてたくさんの人によくしてもらっているのだろう」と深く深く感動しました。
〉100万語を越えてからも、よくしていただいています、本当にありがとうございます。
〉私もいつかご恩返しをしたいと思います。

こうやって経過報告をされることが恩返しになるのではないでしょうか。
たくさんの人が参考になり、また励みになっていると思います。
個人的には100万語達成まで10万語ごとに通過報告していたとき、
何度もアトムさんにレスをつけていただき、とってもうれしかったです。

〉2002年6月21日に初投稿し、6月24日から読み始めています。
〉当時、「退職金で本を買います」なんて書いたものだから、まりあさんに定年退職したのだと思われたり、
〉同時期、シャドーイングについて質問したりしているのに、未だにシャドーイングしてなかったりします。

なんだか似ています。
虎の子がどんどん減る一方です。だけど、多読を知ってよかった!
あーシャドーイング・・・!

〉いやー、1年で300万語読めるとは始めたころは思いませんでした。

すごいですよね!

〉いつかハリーポッターが読める、とは思っていましたが、150万語を過ぎてからになるとは思っていませんでした。
〉(もっと早く読めるのだと思っていました)

えっ!そうなんですか・・

〉先日、風邪を引いて頭がボーっとしているときに、読みかけのハリーポッター#2をぱらぱらとめくったら、
〉記号がいっぱい並んでいて、これが意味を成しているとは到底思えませんでした。
〉なにかの暗号かと思いました。
〉よくこんなの読んでいるな、と思いました。風邪を引いていないときの自分はすごいと思いました。
〉そして、多読ってすごいや、って思いました。

はぁ、本当に、すごいや。

〉うーん、でもこの調子じゃ指輪物語までまだまだかかりそうです。

みなさん、指輪を目標になさってますね。
そんなに、面白いんだ、指輪って。
私もそのうちに、指輪!って連呼するようになるのかも・・
とっても影響受けやすいタイプなので

たくさんの本の感想、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

〉飛ばして読んでもわかる!という快感を一度味わえばこっちのものだと思います。
〉一度わかってしまえば、自分のレベル+2くらいのキリン読みまで対応できると思います。

特にここ、そうだなーと思いました。

4周目も楽しんでくださいね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1606. 抹茶アイスさん、ありがとうございます(Re: 300万語)

お名前: アトム
投稿日: 2003/6/4(14:37)

------------------------------

抹茶アイスさん、こんにちは。

〉300万語通過それに1周年、おめでとうございます!

ありがとうございます。

〉〉300万語通過時の本は、
〉〉The First Four Yearsです。

〉やっぱり大草原シリーズでこだわりの通過なんですね!

初めてこだわりました。

〉赤毛のアンシリーズ、私も村岡さんので全部読みました。
〉でも日本語で読んでいるときから、今思い返せば、飛ばし読みしてました。
〉とくに風景描写の詳しい部分。ストーリーに影響ないから、まぁいいかと
〉いう感じで。

そうそう、風景描写!
出だしの1ページ、日本語なのに、何度読んでもどんな風景かわかりません。
原作読んだら、ここで躓きそうだ...。(読み飛ばせー)

〉こうやって経過報告をされることが恩返しになるのではないでしょうか。
〉たくさんの人が参考になり、また励みになっていると思います。
〉個人的には100万語達成まで10万語ごとに通過報告していたとき、
〉何度もアトムさんにレスをつけていただき、とってもうれしかったです。

いやー、抹茶アイスさんっておいしそうなHNだなあって思ったものですから...
(冗談ですよ)

〉〉2002年6月21日に初投稿し、6月24日から読み始めています。
〉〉当時、「退職金で本を買います」なんて書いたものだから、まりあさんに定年退職したのだと思われたり、
〉〉同時期、シャドーイングについて質問したりしているのに、未だにシャドーイングしてなかったりします。

〉なんだか似ています。
〉虎の子がどんどん減る一方です。だけど、多読を知ってよかった!

自分に投資です。そう考えたら惜しくない。
(あわよくば、孫の代まで...そう考えたら惜しくない)

〉あーシャドーイング・・・!

それは言わない約束です(最初に言ったのは私ですけど)

〉〉いつかハリーポッターが読める、とは思っていましたが、150万語を過ぎてからになるとは思っていませんでした。
〉〉(もっと早く読めるのだと思っていました)

〉えっ!そうなんですか・・

始めたころは100万語でレベル6なんて余裕で読めると思っていましたからねー。
(実際は300万語通過してもレベル6はキリンですー。)

〉みなさん、指輪を目標になさってますね。
〉そんなに、面白いんだ、指輪って。
〉私もそのうちに、指輪!って連呼するようになるのかも・・
〉とっても影響受けやすいタイプなので

きっと面白いんですよー。
(日本語版も読んでいないし、映画も観ていないんですけれど)
みんなで声を合わせて 「ゆびわー」

抹茶アイスさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.