fumiさん150万語おめでとうございます!(超超出遅れ・・)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(10:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1402. fumiさん150万語おめでとうございます!(超超出遅れ・・)

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/31(00:14)

------------------------------

〉150万語通過しました!

 おめでとうございます!!!

〉3月29日に100万語を通過してから57日、多読を始めてから135日です。100万語通過直後は、何となく気がぬけたのと新学期のスタートやらお花見やらで忙しいのが重なって、ちょっとペースダウンしました。5月中旬にある申請書の提出期限があり、それに近づくにつれて多読のペースは復活しました。現実逃避というやつでしょうか。

 4月: し〜がつ〜は は〜なみ〜で ていたいす〜るぞ〜♪

  なんて歌、fumiさんはご存じないでしょうが・・

 5月: しな〜きゃって こと〜が〜 ある〜と〜
     ひら〜く〜 えいご〜 の本〜♪

  これもご存じか微妙・・・

〉◆おもしろかった本

〉The Secret Garden

 これ、わたし途中になってますが・・・ でもすごくいいですよね!
 わからない言葉にいちいちこだわらなければ、けっこう読みやすいんですよね。
 ヨークシャーなまりもだんだん慣れてくるし。メアリの理解を追体験してるような
 気になってきますね。
 とはいえ、分量が多いので、あっさり読みきってしまわれたのはすごいなと思います。

〉Safe, Warm, and Snug
〉絵本です。動物の親が子供をどうやって守るか、いろいろな動物が出てきます。
〉口の中で卵を孵化させる魚や、パパが頑張るタツノオトシゴ、背中で卵→オタマジャクシ→カエルまで育てちゃうカエル、などなどマニアックな動物が登場します。目がちょっとヘンで、おもしろい絵です。

 う〜ん、紹介されなければ読まなさそうな本です。ありがとうございます。
 機会があれば。

〉CLICK CLACK MOO, Cows That Type
〉Brownさんちの牛たちはタイプライターが大好き。ある日電気毛布をもとめて牛たちはストライキに突入? 牛たちがすっとぼけた感じの絵なのにしたたかでおもしろいです。

 あ、好きそうな感じです。

〉Charlotte’s Web
〉食べられてしまいそうになったこぶたのウィルバーを、蜘蛛のシャーロットは、「たすけてあげる」と約束します。いったいどうやって助けるんだろう、とはらはらしながら夢中で読みました。動物もの好きには絶対おすすめです! 

 これ良かったですね。なんていうか、しみじみしてしまいました。
 バターミルクでしたっけ?あれでお肌がきれいになるんかしら?

〉◆さいごに
〉SSSの掲示板は、宝の山ですね。
〉ここを知らなければ出会うことのなかった児童書がたくさんあります。ほんとうに、みなさまありがとうございます!これからもよろしくおねがいします!

 ほんとに宝の山ですね。
 fumiさんもfumiさんの個性でいろいろ本を紹介してくださってて、とてもありがたいなあと
 思っています。わたしのようなズブの文系人間は、二重らせん?の話なんて、教えてもらわ
 なかったらまず読まなかったろうなあと思います。(まだ読んでませんが・・・)
 
〉ではでは、HAPPY READING!!

 とりあえずあと半周も楽しく!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1583. 秋男さん、ありがとうございます!Re: fumiさん150万語おめでとうございます!(超超出遅れ・・)

お名前: fumi
投稿日: 2003/6/4(01:13)

------------------------------

秋男さん、こんにちは。

〉 おめでとうございます!!!

ありがとうございます!!

〉 4月: し〜がつ〜は は〜なみ〜で ていたいす〜るぞ〜♪
〉  なんて歌、fumiさんはご存じないでしょうが・・

〉 5月: しな〜きゃって こと〜が〜 ある〜と〜
〉     ひら〜く〜 えいご〜 の本〜♪

あれれ〜、どの歌でしょう??
5月はちょっとこころあたりがあるようなないような??

〉〉The Secret Garden

〉 これ、わたし途中になってますが・・・ でもすごくいいですよね!
〉 わからない言葉にいちいちこだわらなければ、けっこう読みやすいんですよね。
〉 ヨークシャーなまりもだんだん慣れてくるし。メアリの理解を追体験してるような
〉 気になってきますね。
〉 とはいえ、分量が多いので、あっさり読みきってしまわれたのはすごいなと思います。

メアリが、ヨークシャーなまりを使ってみるのですよね。
それが、だんだん長いフレーズをヨークシャーなまりでしゃべるようになっていて感心しました。

〉〉Safe, Warm, and Snug

〉 う〜ん、紹介されなければ読まなさそうな本です。ありがとうございます。
〉 機会があれば。

わたしも、ブッククラブで見つけなければ読まなかったと思います。
ブッククラブに感謝。

〉〉Charlotte’s Web
〉 これ良かったですね。なんていうか、しみじみしてしまいました。
〉 バターミルクでしたっけ?あれでお肌がきれいになるんかしら?

是非おためしあれ!な〜んて^^
ミルク風呂にバターを入れてみたら似ているかしら??

〉 ほんとに宝の山ですね。
〉 fumiさんもfumiさんの個性でいろいろ本を紹介してくださってて、とてもありがたいなあと
〉 思っています。わたしのようなズブの文系人間は、二重らせん?の話なんて、教えてもらわ
〉 なかったらまず読まなかったろうなあと思います。(まだ読んでませんが・・・)
〉 

そうおっしゃっていただくと、嬉しいです!
またいろいろな本に出会えるといいな、と思っています。

ではでは、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.