ミルポワさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(20:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9150. ミルポワさん、ありがとうございます!

お名前: ジアス
投稿日: 2003/12/31(01:11)

------------------------------

 ミルポワさん、こんばんは。ジアスです。

〉おめでとうございまーす!

 お祝いありがとうございま〜す!
 ミルポワさんも500万語おめでとうございます!(軽く抜かれた(苦笑))

〉〉 最近は仕事が忙しくなり、夜帰って数ページ読んだら疲れて投げ出す、
〉という日も多いのですが(TT)
〉かなり強力な睡眠薬ですよね!
〉眠れない夜は多読するようにしてます。
〉(↑ってダメじゃん、自分)

 それが語数の伸びる秘訣だ!

〉〉 それよりも400万語報告がもうずいぶん昔の話のような気がするのは、その後
〉〉なんと6回もオフ会に出ているからでしょうか(笑)
〉さすがジアスさん!オフ会の帝王!!

 帝王、と呼ばれると松崎しげるを連想してしまい、あまり嬉しくない(苦笑)....

〉〉●Captain Underoants #7(Dav Pilkey)/★★★★★(書評済み)
〉まだ6巻までしか読んでません〜!
〉はやく先が読みたい〜!!

 6巻で止まってるって最悪じゃないですか!早く7巻をどうぞ!

〉〉●The Testament(PGL6)/★★★★★(レビュー済み)
〉ををを、私の初グリシャムはこの本にしようかなー。

 酒井先生にはあんまりなあ....みたいな反応を書かれてますが(^^;;
 好みの問題ということで。私個人の感想としてはGRを読む限り、
The ChamberとThe Brethren以外ははずれはないと思います。

〉〉●Harry Potter and the Philosophier's Stone(J.K.Rowling)/★★★★★
〉すばらしー。
〉さあ、続きをどんどんいきましょー!(笑)

 ちょっと長さに疲れて少し休もうと思ったのですが、3巻が一番面白い、という
評価が多いのでどうするか迷っています。

〉〉●Lotta on Troublemaker Street(Astrid Lindgren)/★★★★★(レビュー済み)
〉〉●The Children on Troublemaker Street(Astrid Lindgren)/★★★★★(レビュー済み)
〉ロッタちゃんもかわいいけど、わたしは「やかまし村」の方がもっと好きです。
〉もし未読だったらぜひ読んでみてくださいね。

 リンドグレンは最初やかまし村から入って魅せられました。
 カッレのシリーズとかあるのかな〜。探そうと思って探してないや(^^;;

〉〉●Cry Freedom(OxL6)/★★★★★(レビュー済み)
〉〉 「遠い夜明け」。これは映画を劇場公開時に見ていた忘れられない作品です。
〉映画を遠い昔に観ました。号泣しました。

 その価値があります。

〉〉●Harry Potter and the Chamber of Secrets(J.K.Rowling)/★★★★
〉〉 でも、映画をみて初めて理解したこともたくさんあるぅ〜(爆)
〉私はまだ映画を見ていないけど、きっと私もそうに違いない〜。

 一番難しかったのは実は終盤でした(笑)

〉〉●Lizzie Zipmouth(Jaquline Wilson)/★★★★★
〉さいきんかなり話題になっている本ですよね。
〉わたしも読んでみよう!

 お勧めします。
 では、ミルポワさんも、Happy Reading! & よいお年を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.