ミルポワさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(20:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9149. ミルポワさん、ありがとうございます!

お名前: hiro
投稿日: 2003/12/31(01:10)

------------------------------

ミルポワさん、こんばんは!お祝いありがとうございます。
そして、先日は失礼いたしました。

〉〉300万語っていうと、多読を始めて100万語の姿が見えてきた頃に
〉〉目標にしていた数字だったので、(今は500万語にかわっています。)
〉〉ここまできたんだな〜と、単純に嬉しいです。

〉本当にうれしいですよね。
〉こうやって目に見えるカタチで努力の成果が見えるから、
〉またうれしくなって続けられるのかなー、と思います。

本当に!
また、ミルポワさんとか他の方々のように先を走ってくださる方が
いらっしゃるから、次の目標を持って続けていけるんですよね!

〉〉児童書
〉〉・Marvin Redpost #6〜#8
〉〉・The Boxcar Children #3,#4
〉〉Marvinのシリーズはみんな好きなんですけど、今回読んだ中では#6の
〉〉A Flying Birthday Cake?が一番好きです。

〉とっても不思議なお話しでしたね。
〉でも一番印象深いお話しです。

そうなんですよ!でも、意見が割れているらしいですね!
いろんな意見があって面白いですね!

〉〉レベル4
〉〉GR
〉〉このレベルのGRはどれも面白かったような気がします。
〉〉・Oliver Twist
〉〉300万語通過の本です。
〉〉これも、よかったです。こういう古典物もまた読んでみたいです。

〉私も読んでみようと思いつつ、なかなか手が伸びないでいます。
〉そろそろ読んでみようかなー。

こういう古典物ってなかなか手を付けづらいですよね!
でも、読んでみたら面白かったです。

〉〉児童書
〉〉・The Famous Five  FIVE GO TO SMUGGLER'S TOP
〉〉結構好きなシリーズなんですが、少し飽きがきているのか今回はあまり
〉〉楽しめませんでした。
〉〉残りはまたしばらく置いてから読むことにしました。

〉私も200万語あたりで#9まで読んで、
〉さすがにちょっと飽きてお休みしてました。
〉でもやっぱ懐かしくなって、このまえ#10を借りてきました。
〉いまは読むのが楽しみです。
〉きっとhiroさんも、あとで楽しく読めると思いますよ。

やっぱりそうですか〜?
私ももうしばらくして、ほとぼりが冷める頃にまた読んでみます。
まだ、あと何冊か本棚にあるんです(^^ゞ

〉〉今回ははらぺこあおむしさんの影響もあって、無性にGRが読みたくなって、珍しく半分以上がGRでした。

〉さいきんは私はGRをぜんぜん読んでいないのですが、
〉たまには読んでみようかなーと思いました。

私も、あんまり読んでいなかったんですが、はらぺこあおむしさんの報告を読んで急に読みたくなってしまいました。

〉〉多読を始めた当初は、300万語も読めばすごく変わっているような気がしていたんですがとりあえず今の所は、めだった進歩はありません。

〉私も進歩はあまり実感してないです。
〉でも振り返ってみると、やっぱり進歩してるんですよ。
〉ただちょっとずつ進歩しているから気づきにくいだけなのでしょうね。

そうですよね!そうおっしゃって下さる方がいらっしゃると安心します。
たまに、前に読めなかった本を読んでおお〜っ!と思ったり
あまり目立たない進歩だけど、マイペースでいいんだなって思えます。

〉ではでは4周目、いってらっしゃーい☆

ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.