ありがとうマリコさん!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(20:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9111. ありがとうマリコさん!

お名前: けん
投稿日: 2003/12/29(11:26)

------------------------------

マリコさん、おはようございます。

〉なんて控えめ。

はい、これが私のすがおなんです。

〉おっと、報告前にお祝いの言葉が・・・
〉フライング・・・クラスルーム
〉一言お祝いをいいたくて。

うれしいです。よいクリスマスの贈り物です(25日に通過したもので)。

0語時点から考えると、SSSは私にとってフライングどころか、“すっ飛び”教室だったようです。
このままではいつまでたっても酒井先生のお薦め?する「ゆっくり多読を楽しむ」んじゃなくて、
「(いやでも)PBが読めるようになっちゃう」多読法のようです。
皆さんが言われるように、全ては時間が(語数が)解決するようですね。

現在は読みかけだった2冊、ハリーポッターの4巻目 Goblet of Fir と、
Quantum Physics(Essential Scienceシリーズ)という啓蒙書に加えて、
映画で観た The HOURS という Virginia Woolf とあと二人の女性の物語を
読んでいますが、どれもわずか1〜2ヶ月前に読んだときと比べて
一段と読みやすくなっています。
400万語達成直前は The Illustrated Mum で苦しんでいたものですから、今
ハリーポッターなどが簡単に感じるようになったことが素直に嬉しいです。

おっと、つい長くなりました。間者猫さんゴメン。
また続きは別に報告します。 ともかく、サンキューです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.