ジアスさん、450万語おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(19:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9105. ジアスさん、450万語おめでとうございます!

お名前: ミルポワ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6525/
投稿日: 2003/12/28(23:34)

------------------------------

遅くなりました、ミルポワです!

〉 450万語通過の報告にやってまいりました。

おめでとうございまーす!

〉 最近は仕事が忙しくなり、夜帰って数ページ読んだら疲れて投げ出す、
という日も多いのですが(TT)

かなり強力な睡眠薬ですよね!
眠れない夜は多読するようにしてます。
(↑ってダメじゃん、自分)

〉 それよりも400万語報告がもうずいぶん昔の話のような気がするのは、その後
〉なんと6回もオフ会に出ているからでしょうか(笑)

さすがジアスさん!オフ会の帝王!!

〉●Captain Underoants #7(Dav Pilkey)/★★★★★(書評済み)
〉 絶好調の展開に戻ってくれて私は嬉しい(^^) 8巻も楽しみ。

まだ6巻までしか読んでません〜!
はやく先が読みたい〜!!

〉●The Testament(PGL6)/★★★★★(レビュー済み)
〉 私にとってはグリシャムの中で一番印象深い作品です。
〉"The Runaway Jury"が来年映画公開ですが、私はこっちの映画化を見たい。

ををを、私の初グリシャムはこの本にしようかなー。

〉●Harry Potter and the Philosophier's Stone(J.K.Rowling)/★★★★★
〉 大阪出張に抱えていったのですが、開始時にひとつの目標にしていたハリポタが読めた!
〉 う〜ん、思えば遠くまできたもんだ、と後ろを振り返ってみると思います。
〉ここまで2度投げているだけに、感慨もひとしお。
〉 映画も邦訳も手を出さず、予備知識なしで読んだのですが、とても楽しめたので
〉素直に嬉しい!

すばらしー。
さあ、続きをどんどんいきましょー!(笑)

〉●Lotta on Troublemaker Street(Astrid Lindgren)/★★★★★(レビュー済み)
〉 ロッタちゃんかわいいですね〜。5歳の娘の父としても「いかにもやりそうだな〜」
〉と楽しめた作品。

〉●The Children on Troublemaker Street(Astrid Lindgren)/★★★★★(レビュー済み)
〉 ロッタちゃんの姉のマリアちゃんの1人称で書かれていますが、やっぱり主人公は
〉ロッタちゃんですね。

ロッタちゃんもかわいいけど、わたしは「やかまし村」の方がもっと好きです。
もし未読だったらぜひ読んでみてくださいね。

〉●Cry Freedom(OxL6)/★★★★★(レビュー済み)
〉 「遠い夜明け」。これは映画を劇場公開時に見ていた忘れられない作品です。

映画を遠い昔に観ました。号泣しました。

〉●Frog and Toad Together(Arnold Lobel)/★★★★★
〉 けろけろさとおさんに全国オフの時にいただいたものです。
〉 ありがとうございます。やっぱり何度読んでもこのシリーズはすばらしい。

それを隣で見てました(笑)。
良かったですね〜。私も大好きなシリーズです。

〉●Harry Potter and the Chamber of Secrets(J.K.Rowling)/★★★★
〉 全国オフには2巻を抱えていきました。1巻ほどさくさくと理解は進みませんでしたが、
〉そのあと見た映画でほぼ自分の理解した通りだったので少し安心しました。
〉 でも、映画をみて初めて理解したこともたくさんあるぅ〜(爆)

私はまだ映画を見ていないけど、きっと私もそうに違いない〜。

〉●Lizzie Zipmouth(Jaquline Wilson)/★★★★★
〉 アトムさんの一押しだったのでお借りしてまで読みましたが、
〉読んで幸せな気持になりました。アトムさん、ありがとぉ!

さいきんかなり話題になっている本ですよね。
わたしも読んでみよう!

〉 というわけで、もう気がついてみると年末もすぐそこ。
〉 実はちょっと公私いろいろあってバテ気味。
〉 しばらくはPBよりGR・児童書を読みたい気分なので、少しキリンをやめて
〉(やっぱビールはサッポロ!(←違うって....))
〉 2周年記念日までに500万語通過!を一応目標としよう、と日記には書いておこう。まる。

わー、ほぼ同世代的なコメントでにんまりしちゃいました。

〉 というわけで、みなさま、
〉 Happy Reading & Merry X'mas!

ではでは☆


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.