ホノルルの治安はいいと思います

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(09:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9028. ホノルルの治安はいいと思います

お名前: けん
投稿日: 2003/12/26(08:35)

------------------------------

ヨーヨーさん、おはようございます。
私は先月末ホノルルによって一泊しました。サンクスギビングの前夜でしたが、治安はよかったと思います。特にホノルルは観光でもっている町ですから、治安は良くしているとのことです。

でも夜中の2時頃外に出たら、ホテルの入り口とか交差点のかどには、フッカーとか言われる、絶世の美女と思わせるような出で立ちの細っそい女性が立っていまして、通りかかると Big Smile をくれました。
4人組だったので、それ以上は何事もありませんでしたが、一人で出るのはやめた方がいいですよ。

まぁ普通そんな夜中にはでないか(^v^)。
私たちは、同行した人の中に深夜なのに「ラーメンが食べたい」と言う人がたので、嫌々?午前2時頃4人でホテルを出ました。
結局ラーメン屋さんはサンクスギビングのためお休みでしたけど。

〉中でもBordersはAM12時まで営業!
〉治安に問題がなければ夕食後に見に行くことも出来そうですね。
〉(何せテロも怖いし旅行客も多そうなので、治安には相当注意したいと考えてます・・・)

空港の警備は厳しいですから、そのつもりで。
特に帰ってくるときは厳しいです。機内持ち込みではなく、初めに預けるトランクでさえ鍵をつけてはいけません。トランクに掛けるバンドはOKとのことです。

預けてしまったトランクは、レントゲン検査の後も立ち会いなしに抜き打ち的にいくつかこじ開けられるようです。
そして運悪くあけられた場合は「鍵を壊して開けました。鍵代は保証しません」という但し書きのプリントが入れられます。
同行した人の中にもあけられた人がいました。

その他、手荷物検査の時には靴を脱がされます。靴もレントゲンに通すのです。
あと、ペットボトルも鞄の中に入れては行けません。一眼レフの望遠レンズなんかは、カメラ本体からはずせと言われた人もいました。

だいぶ脅かしちゃったかもしれませんが、たいがい言われたとおりにしていれば、大丈夫ですからご心配なく。

それと、本屋さんですが、私の場合はハワイ島の Hillo の大きな駐車場もある大型書店に行きました。
児童書も沢山おいてあったし、同行した専門家に言わせると、「さすがに天文関係の本は充実している」とのことでした。
おまけに書店の中に、コーヒーやクッキーが買えるコーナーもあったので、飲み食いしながらベンチに腰掛けて本を読んでいるお客さんも沢山いました。
他の荷物で重かったので、地図とか雑多な物しか買いませんでしたが、もちろん日本で買うより安かったです。

ではよい旅を。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.