よかったわー。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(09:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8920. よかったわー。

お名前: Kaako
投稿日: 2003/12/22(13:25)

------------------------------

〉kaakoさん、こんちはです〜。

 はーい、こんにちは。

〉読書手帳、ありましたー。
〉やっぱり、この間運んだ本の箱の中でした。
〉未読本がまるで倉庫のように積んであります。

 見つかってよかったですねー。未読本の倉庫...。
 なだれにご注意ください。

〉〉 先日酒井先生がこられた時「ひまぞさんに怖がられちゃってねー。」っていってました。
〉〉 いやー、想像するとおかしかった。一歩先生が近づくとひまぞさんが一歩後ずさり。

〉kaakoさんは、その場にいて、目撃していましたものね〜。
〉しばらく掲示板でお見かけしないから忘れてましたが
〉恐かったんです・・・S先生。

 先生気づかないでどんどんよってくから〜。

〉〉〉とうとう、PBデビュー果たしたんですね〜。
〉〉〉なんだか、大人になった気分しません?(笑)

〉〉 しますします。「いや〜、読んでるやん、けっこうわかるやん!」
〉〉 って頭の中でもうひとりのKaakoがいってるの。おとなだー。って。

〉突然、10歳から25歳なんかになっちゃうと
〉頭が切り替わらなくて、とまどうこともあります。
〉大人のNancy を読んだ時が、一番とまどいました。
〉え、そんなこと、しちゃっていいの〜?って。

 Nancyは混乱します!だってお父さんの名前も家政婦さんの名前もおんなじなんだから。

〉〉〉kaakoさん、ひまぞも手書き読書記録です。
〉〉〉最近、手帳が(家の中で)行方不明なので
〉〉〉パソコンでも記録しておけばよかったな〜と思いますが
〉〉〉もうすでに手遅れです。
〉〉〉計算間違えてもいいから、ずっと手書きでいきましょうね〜。

〉〉 ぜったい手書き!でも、この記録行方不明になったら泣いちゃうわー。
〉〉 コピーとっとこかな?

〉コピーをとっておくって、いい手ですね〜。
〉でも、思うだけで、実行できないんですよね・・・。

 私も、口でゆうだけ。

〉未読本は、減らないということに気づきました。
〉もう、諦めて、未読本を増やすことにしました。

 潔い!わかっちゃいるけど悪あがきするKaakoです。

〉自分には、あんまり薄くて簡単な本は買うのをためらうのですが
〉母にと思うと、どんどん買ってしまいます。
〉で、一度読みはじめると、はまっちゃうんですよ、こちらが。
〉母にとっての未読本も、かなりの数になっています。

 うらやましい。「あかずきんちゃんのおおかみ」みたいにひまぞさんのお母さんになりすまそうか?
 
〉milk carton 、北米では2時間ドラマになったんです。
〉私、そのビデオを見て、すごく気になったので本を買いました。
〉日本と違って、テレビドラマのビデオやDVD発売は稀なので
〉手に入る可能性はすごく低いのですが、諦めずに探しています。
〉Kaakoさんも、もし見つけたら、教えてくださいね〜。

 へー、ドラマになったのねー。
 飛行機の中でこの本読んでいて、その時斜め後ろの席にいた分厚いPBを読んでいる男の人にこの本のこと聞かれちゃいました。
 おどろいてしどろもどろの英語の私にあちらも驚いたんじゃないかしら?
 「英語しゃべれないのになんで英語の本よんでるんだ?」って。
 作者のこと聞かれたのね。なんか興味あったみたい。でも、ろくに知らないし。

〉〉 ええ、ご一緒にHappy Reading!(でも、その後の一冊目が不幸本なの...)

〉不幸本を Happy Reading ・・・。
〉どう読んだらいいんでしょうね?
〉ストレスたまる本は嫌なので、
〉持っていますが、まだ開いていません。

 んー、ひまぞさん好みではないかも。
〉ではでは〜〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.