The Client読破、おめでとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8835. The Client読破、おめでとうございます

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2003/12/20(01:03)

------------------------------

Kaakoさん、こんにちは。抹茶アイスです。

350万語通過、おめでとうございます。

〉 Kaakoです。半月くらい前に初めてのPB(大人の?普通の?一般の?)を読みました。
〉 The Clientでした。読みたいなと思いながら、まだ読めないかもと思ってなかなか読み始められないでいたのですが、
〉 「読めると思うよ」と言ってくださる方もあり、おそるおそる読んでみたら読めました。読めちゃった。
〉 やっぱり、うれし...。

あーーんなに分厚っついの、読んじゃったんですね、すごい!
でもハリポタを読んでいれば、分厚いのも、もう慣れっこでしょうか?
おそるおそる読んでみて、読めた!っていう、感動が伝わってきました。

〉 みなさんがエクセルで読書記録をつけているわけがわかりました。
〉 私、手書きです。何枚もページが増えました。私は紙と鉛筆好きです。ふるーいタイプです。

私は、手書きとエクセル、両方です。
手書きは、いつでもどこでも書けるから便利だし、手帳をなくさない限り、
データが消えてなくなることもないし、やっぱり安心ですね。

〉 Let's-Read-And-Find-Outシリーズ25冊。

25冊!すごい量ですね。このシリーズ、面白いですね。思ったより
解説も詳しいですね。

〉 絵本、I Can Readシリーズ、Step Into Readingシリーズ、All Aboard Readingシリーズ。Easy To Read。

やさしい本の大量読みは、分厚いPB読破にも効果的だと感じましたか?

〉  楽しかったです。ことに、絵本。絵本はやさしくて読みやすそう、と仲間に入れていただいた絵本の会ですが、
〉  読んで楽しい絵本、いつまでも眺めていたくなるような絵本、あんなに少ない語数なのに感動してしまう、そんな本。
〉  いろんな絵本に出会えました。絵本の会で本を紹介してくれたみなさん、ありがとう。

実にいろんな絵本があるんだなぁと知れば知るほど面白くなってきましたね。
絵本って、語数が少ないから、より一層、心に残るのかもしれませんね。

  Holesは飛行機の中で映画を先に見てしまいました。私は、本を先に読みたいほうなんですが、映画よかったです。
〉  本をすぐに読もうと思いました。本、よかったです。あっちこっちに飛ぶお話がこうやってつながるのね。
〉  映画を見た後で読んでも、知ってるからつまらないとは思わなかったです。

あっちこっちに飛ぶお話がどうつながるのか、知りたくなってきました。
  
〉 そして、The Client
〉  GRでも読んだのですが、やっぱりPBよかったです。MarkとReggiの心のつながりや
〉  Reggiの離婚にまつわる話なども詳しく、Reggi心理を理解するのに面白く、   Markの不安な気持ちや、Markの頼りにするには若い母の社会的に弱い立場も描かれていて
〉  楽しめました。

わー、やっぱり面白そう・・。Kaakoさんの報告を読んでいたら、
The Clientを読んでみたいなぁと思いました。
(って、本当に読めるのかどうか・・・)

これからもHappy Readingで!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.