Re: fumiさん、300万語通過おめでとうございます♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(12:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8817. Re: fumiさん、300万語通過おめでとうございます♪

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/12/19(16:12)

------------------------------

fumiさん、こんにちは。ぷーさんです。

300万語通過おめでとうございまーす!

〉シドニーシェルダンを読めたので調子にのって、The Firm にも手を出してみました。
〉映画をやっているころに買ったPBで、表紙がトム・クルーズのものをずーっと本棚に飾っていたんです!ついに読みました!

おお!飾り本が読めるのってうれしいですよね〜(^-^)
グリシャム、The Clientが面白かったので何冊か買って寝かせてます(笑)
The Firmも面白そうですね〜、買っちゃおうかな〜(笑)

〉Lizzie Zipmouth (Jacqueline Wilson)
〉泣けます。電車で泣いてしまいました。(ちょっとはずかしい)
〉母親が再婚しようと思う相手を連れてきますが、前の継父にひどいめにあわされたLizzieは、きっと今度も悪いことが起こるに違いないと考えて心を閉ざしてしまい、一言もしゃべらなくなってしまいました。
〉それが、彼のおばあちゃんとの交流の中で少しずつ心を開き・・・
〉今まで読んだJacqueline Wilsonのなかで一番好きです。

うんうん!同感です。
私もJacqueline Wilsonの中ではこれが一番好き!
すごく読みやすいのに、いろんなことを考えさせてくれて、
でも、出てくる人はいい人ばかりでホッとしますよね。

〉■はやらせたい絵本
〉Lisa and Gaspard シリーズ
〉いぬのようなうさぎのようなぬいぐるみみたいなリサとガスパールが主人公の絵本です。
〉もとはフランス語ですが、英語版と日本語版も出ています。
〉絵がかわいいんです。色使いも独特。字も手書き風で、なんともいえず、良いんです。
〉子供より大人がはまりそうな感じもします。

〉今回読んだのは
〉Lisa's Airplane Trip
〉Lisa at New York
〉で、リサだけ出てきました。パリにすむリサがニューヨークのおじさんに会うために飛行機に乗るのがLisa's Airplane Trip、ニューヨークでの様子がLisa at New Yorkです。
〉Lisa at New York、表紙にWTCのツインタワーが描かれています。お話の中の舞台も、WTCだったかもしれません。今はもうないと思うと、哀しい。

わ〜い!これも大好きなんです。
と言っても、私の持ってるのはフランス語版なんですが。
(一応、フランス語も多読、まだ少読ですが、しているんです)

友人とリサとガスパールはウサギか?それともイヌか?と論争になりました(爆)

そういえば、大阪では年明け(確か2月だったかな)に
リサとガスパールの絵本原画展が行なわれるんです〜♪楽しみ。
関東でももしかすると行なわれるかも、と調べてみたんですが、
残念ながら既に終了したものしか見つけられませんでした。
でも、ちょっと気をつけて見ててくださいませ(^^)

ではでは、また(^_^)/~


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.