Re: くまくまさん、ありがとうございます!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(18:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8442. Re: くまくまさん、ありがとうございます!!

お名前: ねこつめ
投稿日: 2003/12/5(16:47)

------------------------------

〉ねこつめさん、こんにちはー。くまくま@動物つながり、です。

くまくまさーん、こんにちはー。
お久しぶりです!

〉遅くなってゴメンなさい。
〉1周年おめでとうございまーーーーす!!

ありがとうございます!いつでもお祝いは嬉しいし、
ちっとも遅くないので・・・。

〉〉☆━━*━━☆

〉あ、なんかいっしょ、いっしょー!
〉いや、私は最初の方も飽きっぽかったかも(爆) ヤバい、このままじゃ続かない、と
〉思って掲示板に書き込みして、読書意欲がわいてきたんです〜。
〉私も8ヶ月くらいで100万語通過したので、同じようなペースですね♪
〉…ん、私の方が遅いのか(爆・爆)

コンダラを捨てて、停滞も経験して、今のペースがわかってきました。
1ページしか読めない日もあれば、もっともっと読める日もあります。
とりあえずは本を開こうと思っているところです。

〉〉☆━━*━━☆

〉〉100万語まではナントカ多読生活を送ってきましたが、夏以降は仕事が忙しくなり、
〉〉掲示板を見るのもままならないくらいになってしまい(号泣)停滞クラブに入部。

〉お仕事しながらの多読は大変ですね。もしも仕事しながらだったら、自分だったら
〉絶対続いていないと思いますもの。続いた自分をほめてあげて下さいね。

やさしいお言葉ありがとうございます。(=^ェ^=)

〉〉☆━━*━━☆

〉ロンドンで多読の効果も実感できたようですねー。
〉私はまだ、しゃべろうとすると脳が停止するようなので、もっともっとあふれ出てくるまで
〉インプットが必要のようです。

私の脳もほとんど止まっている・・・に近い状態です(爆)
修行が足りませんので。

〉〉●飛行機の中でHoles観ました。映像が助けてくれるので、わかったつもりでいますが
〉〉 どーして?なんで?という場面も多々あったので今読み始めました。

〉いいなー。
〉Holes、こないだやっと読みましたが、Listening-Readingで理解度半分といった
〉ところでした。映画の記憶を頼りに読んだら、きっともっと楽しめると思います。
〉登場人物や情景が浮かんできますものねー。

はーい。いま、まさに映像を浮かべて読んでいる最中です。

〉うわー、物欲が大爆発しそー!まだあまり話題になっていない本で
〉おもしろそうな本はありましたか〜?もしもチェックしていたら、教えて下さいね!

もしかしたら話題になったことがあるかもしれませんが、
"Giggler Treatment" by Roddy Doyle  はご存知ですか?
犬が表紙で可愛く、字も大きくて優しい感じなので購入しました。

まず、面白かったのはチャプターの進み方。
普通は1、2、3、・・・と進むところがそうじゃない。
ここは、●○のチャプターでそれにも説明がしてあるの。
一応、ちゃんとカウントするところもあるんだけど
からかってるの?って思っちゃうような箇所多々あり。

そんな導入で引き込まれて読みました。
犬のpooがお話の中心。「あれ?まさか?」って思いながら
しばらく読んで、確認で辞書引きました。
poo;やっぱりそうか・・・で、も一度最初から読みました。
納得。
はじめはMr.Mackのお話かな?って思ったのですが・・・。
(ふんじゃうんです)

まだパンツを読んでいないので私にとってはけったいな本でした。
あまり書いてもネタばれになりそうで、
でも、"Rover Saves Christmas" という、次の本も買ってきました。
クリスマスとあるのでHoles のつぎ、読もうかな?

〉〉★Mog という猫が主人公の絵本があります。(by Judith Kerr)
〉〉 平台の上で見つけてぱらぱら・・・不覚にも涙してしまいました。
〉〉 "Good By Mog" ホテルに戻ってもう一度開いて またヒト泣き。
〉〉 絵もほんわりしていて大好きな絵本です。

〉ぱら読みで涙…もう一度読んで涙…。素敵な本なのでしょうね。
〉あたたかなイラストでいい感じです。しかも、シリーズの本でテープ付きの本を発見!
〉聞き読みしたーい!プレーヤーがないけど(爆)

わたしも聞きターイ♪

〉〉☆━━*━━☆

〉〉★"Short and Scary(Short)" by Louise Cooper
〉〉 この本でぎりぎり首が繋がってたかな?思います。
〉〉 見開き2ページが1つのお話で、隙間時間に読めました。

〉タイトルからして、怖い話なのでしょうね…。

文のままだとさらっと読んでしまうので感じませんが
映像に置き換えるとちょっと、びくっ!くらいです。

〉〉★"About A Boy"(PGR4)
〉〉 ご存知、ヒュー秋さまご出演のです。
〉〉 まだ、映画観てないんです(しゅん)。
〉〉 でも、わたしなりにとても楽しめました。頭の中のスクリーンでは、
〉〉 映像がくっきり。

〉ねこつめさんは、脳内映像派ですね!日本語の本でもあんまり映像が
〉出てこない私にはうらやましいです。

映像の力を借りないとまだまだ理解が乏しいので、はい。
だから読むのが遅いのかもしれません。
くまくまさんは、文を文のままさくさく読まれているのですね。
そっちのほうがある意味うらやまし〜^^

〉Magical Childrenの本を1冊、amazonのカートで数ヶ月寝かせっぱなしだったのですが、
〉ねこつめさんの書き込みでカートの中に埋もれていることを思い出しました!
〉もはや、なぜカートに入れたのかも覚えていないのですが、おもしろそうなので
〉まだカートに寝ていてもらいます〜。(次の注文がいつになるかわからないので…汗)

機会があったらぜひ、お勧めです。
〉〉☆━━*━━☆

〉〉 ほそくなが〜く、 ゆっくり多読を続けてゆきたいと思います。
〉〉 オフ会なども参加して掲示板の人気者にご挨拶できる日がきますように。

〉続けていけば、語数はたまっていきますものね。のんびりいきましょ〜。
〉私もいつかはオフ会に参加できたらいいなぁ。

そのときはよろしくお願いします!

〉それでは2年目もはっぴー・りーでぃんぐ!

くまくまさん、ありがと〜〜〜ございま〜〜〜す★


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.