サッカー大研究

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/22(05:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8394. サッカー大研究

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/12/3(23:35)

------------------------------

道化師さん、こんにちは。

〉ダールはとっくに亡くなっていますが、サッカーはまだ40代か50代です。
〉サッカーの略歴の詳しくは、ネタばれ広場の私のダラダラ長い書き込みへの
〉ペギーさんのレス「サッカー大研究」を読んでみて下さい。
〉ネタばれしていないので、大丈夫です。

ありがとうございます。見てきました。ネタばれが怖くて本を読むまで開けられないと思っていたので、教えてくれてうれしーです。マービンってけっこう間が空いてるんですね。

〉勿論、そうです。作家の書きたい所、得意としている所が違うと言うだけの話です。
〉だって、ダールには逆に普通の子供の細やかな心象の描写や、
〉日常を鮮やかに切り取ってみせる描写は少ないでしょうから。
〉決して優劣じゃありません。
〉でも、HOLESに至って、サッカーが自分の得意としている所を外して、
〉ストーリーテラーへの色気を出してしまったかな?とは感じています。
〉まっ、それが評価されてニューベリー賞を取ったのでしょうけれど。
〉サッカーも自分の意図した色気が評価されて大喜びしてるみたいなので、
〉今後はストーリーテラーへの道を走るのかも知れません。
〉私個人は、そういうサッカーの方向性を危惧しているのですが・・・。

うわ〜鋭い考察ですね。Holesがどんな内容なのかますます興味しんしんです。

それでは…。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.