Re: TOEIC対策の文法

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(22:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7600. Re: TOEIC対策の文法

お名前: Ally
投稿日: 2003/11/8(10:40)

------------------------------

appleさん、こんにちは。Allyです。

〉最近思っていることですが、「文法」を意識して、
〉あのスピードで文法問題を解けるのかな? と思えてきています。
〉「えっと、これが関係代名詞のthatだから」とか考えていたら、
〉間に合わないのでは・・・と。
〉多読の量が文法も解決するのではと予想しつつあります。

いつかはそうなるといいなーと思います。
ただ、今の私はのんびりーでぃんぐなので、解決するまで
待てません。(笑) 小説ばかり読んでいて、たまにノンフィクションを
読んだりするように、多読ばかり続けていたから、たまには文法なんぞ
やってみるのも面白いかな、と思っています。

〉とはいえ、文法の本、何冊か持っています。
〉日本語の本3冊と英語の本2冊です。
〉日本語の本のうち1冊はロイヤル英文法という辞典のように分厚い本です。
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010312785/sss-22]
〉名書のハズですが、うまく使いこなせていません。
〉#と言うか複雑な文法用語が頭に入らないのです

これ、私も持っていました。ほとんど使わないので、表紙が
カビ臭くなってました。(笑)
「過去完了」とか「仮定法過去」なんて言われてもピンと
きませんよねぇ。(^_^; そんなの知らなくても、意味は充分
理解できますよね。

多読でも、文法のお勉強でも、単語の暗記でも、要は楽しくて
続けられるのならそれでいいのではないかと思います。
ダイエットと同じですね。(笑)

はっぴーりーでぃんぐ!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.