Re: 250万語です(^o^)丿

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(22:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7592. Re: 250万語です(^o^)丿

お名前: 由良 http://honey.rocket3.net/
投稿日: 2003/11/8(08:02)

------------------------------

hiroさん,250万語おめでとうございます!

〉夏休み後半から、プチ停滞にかかりみなさんのアドバイスで何とか復活してきたところで、5歳の息子が肺炎になりました。
〉お医者さんの「もう少し早く連れてこれなかったの?」という言葉がつきささり、しばらくは育児に専念?していました。

大変でしたね。うちの娘も2歳で肺炎になり入院しましたが,ずーっと風邪で病院にかかっていたんですよ。微熱があまりにも続くのと変な咳をするので別の病院に連れて行ったら,即大きな病院を紹介されて入院でした。医者が気づかないこともあるくらい,子どもの病状というのはわかりにくいんじゃないでしょうか。もう少し,言い方を考えてもらいたいですね。

〉でも、無理して読まずに読みたいという気持ちに従って再開できました。
〉長いブランクがあっても、読みたい気持ちがあれば復活できてしまうものなのですね!

やっぱり「英語をお勉強しなくては」という気持ちではなく,「読みたい」という気持ちが大切なんですね。「読みたい」という気持ちがあれば,停滞していてもいつでも再開できるんだなあとhiroさんの報告を読んで思っています。勇気をもらっちゃった!

紹介されていた本の殆どが未読。是非読んでみたいです。
Marvin Redpostが皆さんに評判がいいようなので,まずはこれかな。

ウィンタースポーツ,いいですねえ。私も大好きです。これからフィギュアスケートなどのプログラムが始まっちゃうとそちらに目が行ってしまうでしょうねえ。でも,冬,本を抱えて部屋にこもるのも大好きなので,うまく両立させたいです。

ではでは,Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.