キリン読みの時の、後回し時の見つけ方

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/22(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 7544. キリン読みの時の、後回し時の見つけ方

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/11/6(23:39)

------------------------------

apple@たぶん46万語くらい、です。

45万語通過後、キリン読みで読みたい本ができて、キリンしてました。
また、同時に、パンダ読みで白い(=自分のレベルくらいの)長い本を、
読んでいました。

どちらも、楽しい本なのですが、少々続かなくなってきました。
パンダ読みで黒い(=易しい)本を、と思って、PGR0を手に取ってみました。
またもや続かない・・・。(あり?)

読もうという「意志」はあるので、停滞病のぶり返しか?
お気に入りシリーズの手持ち未読を少し読んでみようかとか、思っています。

後回しタイミング、皆さんはどう決められておられますか?
もしよろしければアドバイスいただけるとうれしく思います。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.