海さん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/22(05:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7536. 海さん、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/11/6(23:13)

------------------------------

海さん、こんにちは。

〉杏樹さん、こんにちは! 1周年おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉いろいろなことを考えながら読書を進めてらっしゃるのですね。すごいです。
〉私、あまり多読を進めるための方法について考えを巡らすことなく行き当た
〉りばったり、その場しのぎ、行け行けGoGo....なんて。。もちろん景気いい
〉のは言葉だけ、派手にぶつかっております(トホホ)

こういうことをぐちゃぐちゃ考えるのは性分なんで…。たまにこうして文章にしてまとめておかないとスッキリしないんです。

〉なんとお返事をしてよいものやら、考えあぐねて今を迎えてしまいました。
〉でもお祝いの気持ちはお伝えしたく、遅くなってしまいましたがお許しを。

いえ、いえ。お祝いしてくださるだけでありがたいです。

〉私もいつの日か「指輪物語」が読めるといいな。和書は訳が古めかしく感じ
〉られ「馳夫」とか「つらぬき丸」などムムム!?!? エルフの詩は飛ばし
〉に飛ばして読んだのですが、英語だとどうなるのでしょうねぇ、興味津々。
〉さて私に果たしてその日がくるのだろうか? 中身の理解に加えて、あの長
〉さ・・

今読む人にはそう感じるんですね。私は「馳夫」が「ストレーダー」になってる映画字幕に違和感が…。

〉なんとかもっと手前の本を読み進めていくしかないと、あれこれあれこれ、
〉鵜の目鷹の目で自分が読みたくなる本を選ぶことにせいを出しています。

〉ところがなんと! 今は本を読む、よりもAmazonでどう組み合わせれば本
〉が同時期に着いて、1枚でも多くブックカバーをゲットできるかに情熱を
〉燃やし時間を費やしているような(爆)

それも本を選ぶ楽しみになって、いいんじゃないでしょうか。
掲示板や書評を見ると読みたい本がどんどん出てきます。

〉来し方を思い行く末に思い巡らすいい機会となりました。ありがとう!!
〉これからも、よろしくお願いしますね。

こちらこそよろしくお願いします。

〉では2年目の幕開け♪ 新年度好←こういうのってありですか!?

新年好!ならありますけど…。

〉PS 藤崎竜さんの漫画「封神演義」の大ファンです。和書で読みたいの
〉ですが、おもしろく楽しく読めるものがあれば教えてくださいませ。

藤崎竜さんの「封神演義」知らないんです…。
私は「封神演義」は詳しくないので、よくわかりません、すみません。
今、中国の連環画で「封神演義」読んでます。登場人物が多くて混乱しています。

それでは…。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.