Re: バナナさん、200万語おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(01:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7121. Re: バナナさん、200万語おめでとうございます!

お名前: ミルポワ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6525/
投稿日: 2003/10/24(21:21)

------------------------------

バナナさん、こんばんは。ミルポワです。

〉アップアップで200万語通過しました。

おめでとうございます!

〉■概要
〉・多読開始:02/10/07
〉・100万:03/03/10 207冊 通過レベルは、3,4程度
〉・200万:03/10/23 322冊 通過レベルは、2、3程度

レベルが下がってるのがグゥですね!
私もどんどん平均レベルが下がっている今日この頃です。

〉■BEST5

〉NO1
〉 Marvin Redpost Alone in his Teacher's House
〉 −いやー、これは電車の中で読んでて泣いちゃいましたね。
〉  前に座ったおじさんがじろじろ見てたなー

泣けました! 
でもそれよりも怒った記憶のほうが強いです。
Marvinの友達たち、ひどすぎる!!

〉No2
〉 Maximum Boy Invasion from the Planet of the Cows
〉 −ぐふふふふ。これは MaxBoy の中でも一番「おバカ」。
〉  掘り出し物。僕はこれを読んで、読む前の僕と違う僕になりました。

うわ、気になるー。読んでみよ。

〉No3
〉 There's a boy in the girls' bathroom
〉 −Sacharの名作。

ほんとに名作ですよね。
しみじみいろんなことを考えちゃいました。

〉No4
〉 The Good Earth
〉 −なんという話ではないけど、とてもとても面白かった

お、なんか初耳のタイトルの気が。
気になりますねー。

〉No5
〉 Anne of Green Gables
〉 −いいねー。この話。日本語では読んでなかった。

日本語で大人になってからシリーズをほとんど読みました。
後日モテモテになるアンがけっこう高飛車キャラで
かなーり楽しめました。
ぜひ原書でも読んでみたいです。

これからも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.