[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/27(12:59)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6754. Re: 徒にJulieさんに捧げる一首とplentyとmanyの違い
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/10/16(00:46)
------------------------------
道化師さん、Julieさん、こんばんは!
〉〉も、ひとつ。plenty と many の話も書いてくださいー。
きょうシャドーイング相談会のあと、電車の中でJulieさんに
この話を聞いて、びっくりしました。
〉この話をした後も、気に止めながら読んでいて、
〉なんとなく解りましたので、報告します。
〉manyって、直感として
〉(まあ、数を数えて客観的に捉えている事もあるでしょうけれど)
〉とにかく大量じゃないですか。
〉これと言って、manyである基準は無いですよね。
〉基準は無くて、相対としてその物が「多いか少ないか」が問題となる。
〉これに対して、plentyって、文章の流れの中でか、生活常識の中で、
〉とにかく筆者と読者の間の共通認識として
〉「必要量」が想定されていると思うんです。
〉その必要量に対して、その物の量が充分に上回るのが、
〉plentyだと思いました。
〉だから、plentyの場合、問題にされるのは、「多いか少ないか」ではなく、
〉「足りているか、足りていないか」だと思うのです。
〉つまり、消費量をきにせずいられるのがplentyで、
〉消費量を気にしながら計画的に消費しないといけない量は、
〉足りていても、plentyじゃないって気がします。
〉だから、いくらmanyと感じられても、必要量に足りなければplentyじゃない。
〉例えば、倉庫に100俵も米があればmanyって感じますが、
〉これが日本の備蓄米全部だと聞けば、plentyじゃない。
〉言い方を変えると、使用目的が簡単に想定出来る物に対しては、
〉plentyは使えるけれども、何に使うのか解らない物や限定できない物、
〉使用目的を持たない物がただ大量にあるだけでは、plentyは使えない。
〉こういう事だと思うのですが、なにせ多読の中での「感じ」なので、
〉辞書にどう書いてあるかはおいておいても、
〉正しい「感じ」なのかどうかは、不明です。
〉(それこそ、嘘八百かも知れない。だったら、どうしよう)(汗)
ぼくがJulieさんにした「manyとplentyの違い」の説明が道化師さんの
説明とまったく同じなのです!
すごーい!
(といっても、道化師さんがすごいのか、ぼくがすごいのか、
多読がすごいのか・・・ みんなすごいことにしときましょー!)
これ、辞書に書いてあるのかなあ?
知りたいけど、辞書引くのめんどー・・・
道化師さん、どうしてそんな見事な説明ができたのか、
説明せよ!
▲返答元
▼返答