Re: 道草食って昼寝して追い越されて…200万語 & Holesのビデオ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/27(13:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6313. Re: 道草食って昼寝して追い越されて…200万語 & Holesのビデオ

お名前: ぽんきち
投稿日: 2003/10/7(01:55)

------------------------------

dumboさん、こんにちは。
遅ればせながら、200万語おめでとうございます!

〉★超停滞期間★
〉今回は子供達(10年生と8年生)に対抗意識を燃やしてしまいました。
〉特に下の子が授業でやった話は読んでみました。
〉(Englishの授業で時々一冊の本を一ヶ月程かけて読んでいきます) 
〉ところが夏休みの課題図書「タイムマシン」を読んでいた時、超停滞状態に陥り
〉190万語からの10万語に2ヶ月かかってしまいました。
〉結構難しくて投げ出したかったのですが、本を読んでエッセイを書く宿題があり、
〉それを手伝うために無理をしたのが敗因です。宿題は間に合いましたが、
〉私は残り15ページほどで読めなくなり止まってしまいました。。。。

読書は自分のペースなのに、みんな同じ本を読まなきゃいけない
というのは、すごく辛いことですよね。
子供の頃の読書感想文で本嫌いになった人も沢山いるでしょうし。
本のレベルとか量・順序って、本当に繊細なものなのだなあ。と。

〉それではと他の本を読んでも読めなくなってしまい、それから読みたくない状態、
〉読むことすら忘れる状態へと急速に進行していきました。
〉1ヶ月半ぐらい放って置きましたが一向に回復の兆しが見えなかったので、
〉ヒント探しに過去のログやSSSの殿堂を渡り歩き、以前停滞を克服したバナナさん、円さん、
〉秋男さんのアドバイスを見つけて、レベル0、1を再読してなんとか這い上がってきました。

参考になります。というのも、こないだ100万語通過してから、
虚脱感からか、本が全然読めてないのです。とほほ。
(掲示板もあまり見ておらず、お祝いが遅くなってしまいました。)
自分が読みたいと思うまで待とうと思ってたのですが、その気配も
ないので、dumboさんを参考に、再読を呼び水にしたいです。

〉★驚くべき現象その2★
〉Jacqueline Wilsonの本が本屋さんに無いのです。イギリスのものだからでしょうか?
〉ということで未だにご縁がありません。こういう落とし穴は探せばまだありそうです。

そうですよね、ないですよね!Jacqueline Wilsonは近所の本屋や
図書館になくて、遠出したときに大き目の本屋で探して、一冊だけ
("Vicky Angel")見つけました。(今度、荷物にしのばせます)
Famous Five も見かけません。

Darren Shan や Dahl、ハリポタは並んでるようです。
(Darren Shan はPBの1巻とそれ以降の本の型が違うようで、謎です。)

アメリカでも有名・定評があるもの(例えば映画になったとか)
でないと売られてないのかなあと思ったり、はたまた、子供の
実生活を描いたものはうけないのかなあ、と思ったり。

〉★Holesのビデオ★
〉9月23日に発売になったので借りようと思って行ったら、向かいのお店で安売りしていて
〉思わずビデオを買いました。我が家は済んだので海を渡ってペギー双葉山さんの所に
〉向っている最中です。そして勝手ですが最終的にはSSSの本棚に収まってもらえれば…と
〉思っています。

最近みかけます。図書館にはすぐには入らないと思うので、
思い切って、ビデオ屋の会員になるか迷い中です。
(何をするにも未だに緊張の日々なのです。)

色々な本を読まれていて、参考になります。
お子さんの学校での課題ということで読書の幅が広がるのが
羨ましいと思う反面、やはり、「読まねば」になると停滞の
引き金にもなりうるわけで、大変だと思います。

おいしいとこ取りですみませんが、
"Walk Two Moon"と"Monster"、面白そうですね、チェックします。
読まれたことで旅行につなげてらっしゃるのが、生きた読書で
またすごい!

〉ではでは、みなさんHappy Reading!

dumboさんも、Happy Readingを!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.