Re: 古川さん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(18:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6297. Re: 古川さん、ありがとうございます

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/10/6(18:44)

------------------------------

dumboさん、ひさしぶりです!
お元気そうで何より!!

アメリカ向けの普及活動にはなかなか頭が向かなくて
もうしわけありません。せっかくよい先生を紹介していただいたのに。
日本国内で今のところ手一杯です。

でもなんとかdumboさんの滞在していらっしゃるうちに
はじめの一歩くらいは踏み出したいと思っています。

〉〉うーん。 200万語ちかくまできて 「読めなくなる」とは
貴重な体験談です(笑)

〉    貴重な体験談なんですか?

古川さんの言うとおり、貴重だと思います。
いろいろ考えさせられますね。つまり・・・

子どもさんのために無理をしたのがたたったと思うのですが、
本を読むためには子どもへの愛よりも「本への愛」が必要なのだろうか?

なんてね?

〉〉〉★驚くべき現象その2★
〉〉〉Jacqueline Wilsonの本が本屋さんに無いのです。
〉〉Dr Majeika なんかもないのかな?
〉〉Darren Shan はある?

〉    両方ともきちんと探したことが無いのでわかりません。
〉    今度調べてみます。

あそれは、時間のある時にぜひお願いします。

〉〉〉★Holesのビデオ★
〉    絶対に読んでから観ることをお勧めします。    

ぼくはアマゾン・コムのカートに入れてあります。
まもなく注文しようかと・・・
読んであります。楽しみです!!

ではdumboさん、3周目も、楽しい読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.