Re: スランプかも

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(20:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6281. Re: スランプかも

お名前: モーリン
投稿日: 2003/10/6(02:46)

------------------------------

appleさん、こんにちは。
モーリンです。
どうしたんですか。スランプなんて。
appleさんといい、バナナさんといい。秋は読書の秋ではなく、憂鬱の秋なのかな。

〉Stage6&7のORTを開封しました。
〉「ずいぶん文字が増えたなぁ・・・」と思い、本棚へ並べ・・・。(^^;)

へぇ。6,7になるとそんなに文字が増えてますか。

〉Amanda Pig, Schoolgirl他PigのAmandaとOliverのシリーズを、
〉のんびりと読みました。
これ、挿絵が確か Lobel なんですよね。Lobel って元々絵のほうがメインなのかな。

〉この本といい、以前注文したORTやMarvin Redpostといい、
〉最近Amazonさんに頼んでいる本はなかなか来ません。
〉ブツブツ・・・と思いながらAmazonさんの発送状況確認をしてみると、
〉やっと「商品 まもなく発送されます」を1個発見しました。
最近 Amazon で買ってないんですが、在庫を減らしてるんですかねぇ。

〉しばらくはAmandaとOliverのシリーズでのんびりーでぃんぐかな。
〉今度レベル0のGRの未読本をチェックしたり、
〉オレンジの読書手帳で知らないセットの中の本を読んでみたり、
〉してみたいなーと思っています。
〉SSS-3OFF Oxford Factfiles Stage 3 set
〉面白そうな本が多く見えましたが、
〉書評のある本は少ないようです。
〉でも、少し、むずかしそう・・・。
appleさんは、まだレベル0&1の本に興味が尽きないようですね。
私は、ずっと児童書にはまってますが、最近 CHILDREN BOOKS の Rookie-Read About
シリーズを少し読んでます。ご存知なのかも知れませんが、これは1冊が 250 〜 400 語の
小型の本で、geography や Science などのノンフィクションのシリーズです。
8月末に新宿のブッククラブで本のラベル貼りをしたときに、まりあさんがお話されて
いたので気になっていて先日借りてみました。豊富な写真でいろんなトピックについて
説明されているのですが、ほかの本でおぼろげに理解していたものがはっきりとわかって
うれしいです。ブッククラブは見学なら無料らしいですから、たまに遠出して覗いて
みるのもいいかもしれませんよ。

スランプの抜け出し方はいろいろあるようですが、まっマイペースでのんびりやってれば
そのうちまた調子も出てくるのではないでしょうか。

では、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.