300万語、おめでとうです〜〜。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(20:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6067. 300万語、おめでとうです〜〜。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/10/2(00:44)

------------------------------

チビママさん、こんばんは〜。
300万語、おめでとうです〜。ぱちぱちぱち〜♪

9月なのに、あちー、何だこりゃ?と思っていたのに
先週末くらいから、急に寒くなりましたね。
今年は日中の寒暖差が激しいので、紅葉がとーってもきれいです。

〉 ハリポタだれからなんとかかんとか回復して300万語きたっしょ。

長い本を読むと、次に移るのに、ちょっと間が必要で
読み疲れなのかなぁと思っていたのですが
別な話に頭がスライドしていけないからもあるようですね。

〉 感想は Daddy Long Legs は 丸善のバーゲンで
〉 買ったのですが、昔大好きで翻訳で何度も読んだので楽勝かなと
〉 思ったのですが、予想以上にむずかしかったです。

上手な翻訳ものや、あまりに思い入れの強い本を読むと
原作なのに、何かが違う・・・と思ってしまうことってないですか?
ざくっとあらすじは知ってるけど、ディテールは覚えてないくらいが
なんだか読みやすい気がします。

〉 うれしかったのは、あまりここには出てきませんがメアリー・クラーク
〉 を読めたことです。わたしはジョン・グリシャムとかよりもロマンチック
〉 サスペンス系の方が好きかも・・・・

まだまだPBの書評が少ないので、
よかった本は、どんどん登録してくださいねー。

〉 あと、新聞を読むと難しいので、ちょっとフィクションよりもOFFなど
〉 読んでみようと思っているところです。

英会話学校で、新聞記事を読むのですが、これが何だか読みにくいんです。
同じ新聞でも、海外のものの方が読みやすく感じます。
TIMEは、さすがにネイティブじゃない人も読むからなのか
イラストがいっぱいだからか、妙に読みやすく感じます。
といっても、全部を読んでいるわけではないのですけど。

今週末は札幌オフ会ですね。楽しんできてくださいね〜。
ではでは。4周目へごー!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.