来たぞ!300万語 札幌オフ直前報告です。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(20:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 6057. 来たぞ!300万語 札幌オフ直前報告です。

お名前: チビママ
投稿日: 2003/10/1(23:09)

------------------------------

 
 秋風よ 情あらば 伝へてよ
 みなさん こんばんは チビママです。
 ハリポタだれからなんとかかんとか回復して300万語きたっしょ。

 えー
 何を読んだかといいますと

 Marvin Redpost 2冊
 ORT 2セット
 Nate the Great
 Captain Underpants
 Cliffhanger
 Mr Majika
 Karen’s kittycat club
 Wayside school
 Someday Anjelina
 The Bad biginning
 Famouse Five 2 
 Rowan and Travelers 
 Full House 7冊(showatchさん ありがとう) 
 Harry Potter #5

 以上 児童書です

 Gradiator
 Puzzle for Logan
 The Prince and Pouper
 OFF 5冊
 
 以上 GRです。 すこし少ないですね。

 A Walk to Remember
 Leap of Faith
 Daddy Long Legs
 Great Blue Yonder 
 Body of evidence
 A Stranger is watching

 その他です。

 そのほかに 最近朝日ウイークリーを読んでいます。
 感想は Daddy Long Legs は 丸善のバーゲンで
 買ったのですが、昔大好きで翻訳で何度も読んだので楽勝かなと
 思ったのですが、予想以上にむずかしかったです。
 うれしかったのは、あまりここには出てきませんがメアリー・クラーク
 を読めたことです。わたしはジョン・グリシャムとかよりもロマンチック
 サスペンス系の方が好きかも・・・・
 あと、新聞を読むと難しいので、ちょっとフィクションよりもOFFなど
 読んでみようと思っているところです。
 それから、けっこうキリン読みしていたのですが、ここらで地道に理解度を
 あげたいなと感じています。
 
 なにはともあれ、まだまだ未読がたくさんあるので次も楽しく行って来まーす。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.