The Bad Beginningで由緒正しく200万語おめでとうございます!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(18:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6026. The Bad Beginningで由緒正しく200万語おめでとうございます!!

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/10/1(00:12)

------------------------------

くまくまさん、1周年&200万語おめでとうございます!!

〉10,000語を越えるような本でも100wpmを越えられただけでも、私にしては
〉進歩している…かなー?

 すごく順調に進歩されているのでは?
 
 
〉・There's a boy in the girls' bathroom/Louis Sachar

 ほんと、表紙とタイトルからは想像できないくらい、いい本ですよね。
 また何年かしたら再読してみたいです。
 
 
〉・Charlie and the Chocolate Factory/Roald Dahl
〉がんがん飛ばしましたが、結構楽しめますねー。

 飛ばし読みの練習にいいかもしれないですね。
  
 

〉●シャドウイング、始めました
〉OSSで刺激を受け、シャドウイングを始めました。

 やはりあれは刺激になりますね!
 
 

〉●海外通販、その後
〉150万語の報告で、海外通販に挑戦したことを書きましたが、その後を
〉お知らせします。えー、まだ来ません(泣)

 私も最初、SYOHNEN JUMPを発注したときは3ヶ月来なかったですね・・・
 
 
〉おまけに「9.11以降、海外への発送の状況が悪くなっている。postal systemの
〉どこかがウソついてるんじゃないの」とグチ(?)まで書かれて、
〉海外からなんて頼むなよ!と暗に言われているんじゃないかと思ってしまいました。

 なんか悔しい話ですね。
 負けるな〜
 
 
〉●200万語の効果
〉あと、パソコンで英語を入力しているときに、単語の綴りを間違えると、「これって
〉おかしいな」と気づくようになってきました。

 すばらしい。
 
 
〉●これから
〉今までの経験から、いついつまでに××をやる!とか決めると、自分で決めた目標が
〉プレッシャーになってしまったりするので、特に目標は決めずにいきます。

 それがいいですね。

 ではまた!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.