Re: だらだら読んで200万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(20:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6012. Re: だらだら読んで200万語通過しました

お名前: ファガスの森
投稿日: 2003/9/30(20:42)

------------------------------

"ぽんた"さんは[url:kb:5981]で書きました:
〉道化師さんへのお祝いレスつけてたらなんかやる気がでてきて
〉さっき200万語通過しました

ファガスの森と申します。ぽんたさん、おめでとうございます。
やさしめの本を沢山読んでいていいですね。
私もレベル3で200万語通過しました。
今でもレベル0、1を読んだり、お気に入りのCurious Georgeシリーズや
Frog and Toadシリーズを何度も読んだりしています。

〉でこのだらだら読みで気づいたことは

〉(1)パンダは壁にぶつかった時に数冊はさむくらいならいいけど
〉どっぷりとつかるとかえってしんどい(これはパンダとは言わないか)
〉しかも100万語の時に読めてた本が読めなくなってるかもと
〉変な心配をしたりして精神衛生上良くない

私はやさしいのばかり読んで元のレベルに戻っても平気ですが、
精神衛生上良くないことはしない方が良いと思います。笑

〉(2)自分にとって易しすぎる本は注意力散漫でいいかげんに読んでしまうので
〉少し辛いめの本の方が読んだ後充実感がある(辛すぎるのはだめだけど)

確かにやさしい本は散漫になる時がありますね。

〉(3)やっぱり勇気をだしてキリンも必要かも

私もやってないのです。これ。

〉3周目は怖がらずにレベル4以上にもアタックしてもちろん
〉買いためた児童書も読んでいこうと思います

身にしみます。

ぽんたさん、3週目もハッピーリーディング。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.