Re: 祝、参百萬後語通過&1周年

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(20:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5995. Re: 祝、参百萬後語通過&1周年

お名前: チビママ
投稿日: 2003/9/30(07:40)

------------------------------

間者猫さん 300万語&1周年おめでとうございます。

〉一応グリシャムの”依頼人”が読めたので
〉何冊かPBにチャレンジしてみましたが、いずれも撃沈!
〉きつかったです。やっぱり、世の中そんな甘くないです。
〉でも400万語までには何册か読みたいです。

 「依頼人」が読めたなんてすごーいです。
 わたしはちょっと前に挑戦して半分くらいまでいったのに投げました。
 何冊かチャレンジしたのって、どんな本ですか。

〉ところで個人的な事情で11月末までに集中して文献を読み、
〉まとめなくてはならないため少し多読は休憩です。
〉さぼりにさぼっていたツケが回ってきました。とほほ。
〉少しペースを落とした時にどうなるか、これはこれで楽しみです。

 そうですか。
 お仕事の事情とかあるでしょうね。そちらもがんばってください。

〉Leap of Faith, Danielle Steel ☆☆☆☆ 58000
〉読みやすかったです。
〉途中”こんなうまいこといくはずないで〜”と思いましたが、案の定・・・。
〉話の展開が一直線なので、途中からおもいっきり斜読みでした。
〉結構面白かったです。(2003.08.25)

 これ、わたしも読みました。
 あの叔母さんについてもう少し知りたかったですね。

〉Matilda, Roald dahl ☆☆☆☆☆ 43000
〉心に残る1册になりました。本当に良かったです。
〉いろいろなことを考えさせられました。
〉Miss Trunchbullの格好や言動を読むと、
〉私だけかもしれませんが、軍人の臭いがプンプンしました。
〉Miss HoneyとMatildaの会話もすごく良かったです。
〉本当に、相手のことを思いやる気持ちに溢れていました。
〉しかしMiss Honeyの告白には驚かされたなあ。
〉ところで。マチルダが読んだ本のリストは”すごい!”です。(2003.08.27)

 そうそうマチルダ並に読んでみたいものです。
 「○○はFunnyじゃない」なんて言ってましたね。

〉The Grapes of Wrath(PRG5) ☆☆☆☆ 24000
〉前から読みたいと思っていた一冊です。
〉”まずは岩波文庫で”と思っていたのですが、”GRを読んで原著を読もう”と方針転換。
〉どんな状況下におかれても、お互い助けあって生きていく姿には感動させられました。(2003.09.10)

 これも興味あるんですけど。PGR5読めるかなー。
 まだ4までしか読んだことないので。
 そのうち、きっと。

〉The Witches, Roald dahl ☆☆☆☆ 38000
〉魔女に出会う所は”結構ホラーやん!”と思いましたが、
〉ねずみに変えられてからは一気読みでした。
〉少年の、逆境にもめげず、どんな状況下におかれても適格な判断力には感服しました。
〉ところで魔女の会話はちょっと読みにくかったです。(2003.09.16)

 途中、ドキドキしました。おばあちゃんが良かったです。

 では お仕事がんばってください。
 & Happy Reading!
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.