お祝いの言葉をくださったみなさん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(22:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5853. お祝いの言葉をくださったみなさん、ありがとうございます

お名前: テレジア
投稿日: 2003/9/24(22:54)

------------------------------

お祝いの言葉をくださった皆さんありがとうございます!

先週末東京に行く用事があったんですがけんさんの地震に警戒の書き込みに阪神大震災を体験した私としてはあの恐怖がよみがえり上京をためらってたところに台風が到来、二日延ばして昨日行ってきました。寒かったけど地震にあわなくてよかった!新宿駅、上からコンクリート落ちてきそうでこわいわ〜。
人に励まされたり暖かい言葉をかけられるととても嬉しくなるので通過報告にだけはのっこり顔を出してるしだいですが、ほんとに筆無精でめんどくさがりで、いいかげんな奴なもんで皆さんごめんなさい、まとめて書き込ませていただきます。(何故か時間かかるんですよ、昨日も新幹線の中で携帯にメールがはいったので返事を書いてると名古屋あたりから打ち始めたのに京都駅通過してしまいました〜)アホちゃうか?といわれてますがハイ、アホです。

* 酒井先生
  京都方面の陰謀とはなんのことでしょう?(な〜んてとぼけちゃったりし
  て、、、ほほほ)読書の秋、食欲の秋、陰謀などといわないでみんなで美味
  しいもの食べに行きましょう、せんせっ!
  こちらに来られた際にはシャドウイングを聴いていただけるよう練習
  しておきます。ご指導よろしくお願いします。

* トオルさん
   トオルさんぜひまた大阪にきてください。今シャドウイング
   できる素材をさがしてます。イギリス英語よりアメリカ英語のほうを
   したいな、、。これからもご指導よろしくお願いします!

* まりあさん
   打ち上げ花火うれしかったです。お忙しい中ありがとうございます。
   キラキラのご褒美がもらえるのが本当に楽しみ!
   まりあさんもハリポタ投げ出されてたと聞いて安心しました。読む前
   からおなかいっぱいで箸をつける気がしませんでした。いざ読み始めて
   みてもビデオでみた映像が文字より先にでてきてしまって、、、おなかが
   空いてないのに惰性で食べてるような感じでした。
   さて神戸のケーキ、おいしいと評判ですが実は私はケーキにはそんなに   
   興味はないんですよ、小さいサイズのもので高級ブランデーにどっぷり
   浸かったものは大好物ですが、、、あっ、すいません、そんなことどうで
   もいいことでした。

* ぐらさん
   お礼が遅くなり申し訳ありません。こんなところからですがみかんパン
   とってもおいしかったですよ、はねにゃんこさんがおっしゃてたけど
   本当に細かい心遣いのできる方で私もますますファンになりました。
   ジャクリーン ウィルソンの作品のうちぐらさんが読まれたCliffhanger
   は男の子が主人公のものですね。多感な女の子のものを読んでみて。
   The Boy in the Girl's Bath RoomはMarvin #4だったんですね。
   掲示板で話題になってる本なのでいつも探していたのですがみつけられ
   なかったの、有り難うございました!

* オシツオサレツさん
   投げだし正解でした。今度また迷ったら押してください。
   ところでテレジア本とはなんのこっちゃ?
   先生も困ってはるやないですか〜、テレジアは人目をさけて奥ゆかしく
   しているからこそテレジアなのです。でも通過本って力が入り投げだし
   難いものですね。

* まりりさん
   まりりさ〜ん、大谷美術館行って来ましたか?
   ダールの本の挿し絵がイヤだとかなんとかいってたけど、Charlie and the Chocolate Factoryを読んでから俄然ダールを読むモードに入ってしまって5冊
   ダールばかり借りてきました。そのなかにThe Witchesもあるので早速
   読んでみます。ジャクリーン ウィルソンでまりりさんにお薦めは
   Vicky Angelです。こわ〜いですよ〜。

* けんさん
   300万語通過おめでとうございます!!
   バーボンならFour Roses, ジャズならEddie Higginsのテレジアです。
   来週絵本の会でお会いいたしましょう!

* モモさん
   お祝いありがとうございました。絵本の会でお目にかかれるのを楽しみ
   にしています。

* ヨシオさん
   ダレンの9巻終わりましたか?ダレン シャン私の友人がまずはまり
   紹介してくれたんですが、えぐすぎるからイヤといいながらも読んでる
   うちにえぐさ100倍せつなさ1000倍で第1巻を読み終えました。
   第2巻は終盤にさしかかったところで友人にたいしたことないわと
   メールをうった後ラストになってダレンの友人のサムが狼男に
   むしゃむしゃ食べられるシーンに出くわしあまりのえぐさにショックを
   うけました。心の絡みが深くせつなく、、ダレンはそうやってどんどん
   心がたくましくなっていくし周りのバンパイアも崇高な感じですっかり
   ダレンのとりこになってしまいました。
   もうすぐ10巻がでるそうですね。楽しみです。
   いつもお祝いのレスつけてくださって本当にありがとうございます。
   

   

   

   


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.