200万語通過おめでとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(10:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5642. 200万語通過おめでとうございます

お名前: 海
投稿日: 2003/9/21(11:51)

------------------------------

blueleafさん、海です。
200万語おめでとうございます。

〉読んだ本は

〉HARRY POTTER 4,5 (J.K. Rowling)
〉The Notebook (Nicholas Sparks)
〉Stargirl (Jerry Spinelli)
〉Nights in Rodanthe (Nicholas Sparks)
〉The Rescue (Nicholas Sparks)
〉A Bend in the Road (Nicholas Sparks)
〉The sky is falling (Sidney Sheldon)
〉The Promise (Danielle Steel)

〉です。読んだ順に並べてあります。
〉ハリポタとスターガールは前から読みたかった本で、実際面白かったです。
〉Nicholas Sparks は100万語までにも読んでいて、楽しく読めることが
〉わかっていたので、いくつか読みました。多少飽きてきたので、やさしい
〉事で有名な Sidney Sheldon と Danielle Steel を読んでみましたが、
〉これも読みやすく感じました。しばらくの間この二人の作品を読んでみよう
〉かなあと思っています。

早速、参考にさせていただきました。まりあさんがご紹介くださった
The Girl Who Loved Tom Gordon とあわせて取り寄せたいと思います。
ありがとうございました。

〉読む速度は小説の難易度にもよるとは思いますが、今は大体一時間に
〉40-50ページの速度で読めています。結構実力が上がったという感じが
〉しています。ただ日本語の読む能力と比べるとまだまだで、
〉一度に目に入る情報量が格段に違います。目を左から右に動かさないで
〉読めるようになるには結構かかりそうです。

速いですね。ここを読み、一気に気弱に・・でも比べるのはよそう!
私も読みたいのですもの。気を取り直してとりあえず手に入れておきます。

〉基本的に掲示板は読んでいるだけですが、いろいろな話題があって
〉非常に楽しめます。また○00万語のときに報告します。

はい、お願いします。その日は近そうですね。 海


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.