Re: 機会がありましたら、ぜひ! 食べたいです

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(22:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5607. Re: 機会がありましたら、ぜひ! 食べたいです

お名前: たこ焼
投稿日: 2003/9/19(01:41)

------------------------------

〉たこ焼きさん、はじめまして。
〉書き込み、じっくり読んで感動いたしました。
〉よろしくおねがいいたします。

はじめまして、オシツオサレツさん。たこ焼です。
拙文を読んでくださり、ありがとうございます。
レスをつけてくださり、たこ焼は嬉しいです。
こちらこそ、以後、よろしくお願いしま〜す。(^^)

〉たこ焼きということで、大阪人としてなんとなく「こりゃだまってられん」
〉とつい登場してしまいました。

大阪人からこれ程までに熱烈に愛していただき、
たこ焼は幸せものですー。(^^)
たこ焼は嬉しく思います。

〉うちではたこ焼きは「日曜日のお昼ご飯」という位置づけでした。
〉お母さんが楽できて、子供は作って楽しめるので。
〉友達が来たときとかによくしましたよ。
〉たこが足りなくなると、ハムとかチーズとかいれて「かわりたこ焼き」を
〉楽しんだものです、「たこ焼きパーティ」。

ハムとチーズですか・・・。たこ焼も好きになりそうです。
確かに、具にいろいろと工夫を加えれば、たこ焼って面白そうですね。
う〜ん、キムチ・・・シーチキン・・・梅肉もいいかもー。(^^)
家族で、ワイワイと楽しめそうですね。
たこ焼はなんだかキムチが食べたくなってきましたー。

〉そんなふうにして、子供のころからたこ焼きを焼いていたので、
〉大学祭でたこ焼き屋の模擬店をしたときに、
〉腕を見込まれ、一日中焼かされてたいへんでした。

そうそう、これこれ!大阪人って、みな、プロ級の名人らしいですよね。
たこ焼は直接には見た事ないのですが、ところどころで伝説を耳にします。
素人の大阪人が作ったたこ焼は、お店(関西圏以外)で
売っているものよりも数段おいしかった・・・とか。
手つきも常人離れして、とても素人とは思えない・・・とか。
おそらく、誇張などではなく、事実なのだとたこ焼は思います。(^^)

〉今は、冬の寒い日に買い物に行った帰りに買うおやつですね。
〉(仕事で煮詰まると、こんなことやめて
〉イタリアでたこ焼き屋でもしようかな、なんて夢想してしまいます、、、)

欧米人はタコを食べないらしいですし、
代わりにマッシュルームでも入れて
ピザ風味のたこ焼・・・なんてのもいいかも知れませんね。
たこ焼もマッシュルーム好きですしー。繁盛するかも。(^^)

〉ところで、こんなところでこんなこと質問するのもなんですが、
〉たこ焼きさんが書かれている『キッズだけにじゃもったいない』
〉のレベル分けですが、
〉SSSのレベル分けだとどんなぐらいでしょう。
〉私もこの本を買って、いろいろ読みたい本があるのですが、
〉なにせレベル1,2,3以上は、「レベルたくさん」としか
〉認識できないもので。
〉教えていただけたら幸いです。

う〜ん、どうでしょうか・・・。
キッズでレベル4ぐらいの本が、SSSのレベルではどれくらいか?
ですよね。
キッズでレベル4の本は、たこ焼はまだ1冊も読んでおりませんので、
ちょっとよく分からないのですが、ざっと、見てみたところ・・・

本(キッズのレベル|SSSのレベル)
不幸本(3|5)
Double Act(3|5)
Judy Moody(3|3)
The Railway Children(4|6)
Flags of Our Father(4|6から7)たこ焼の推定です。

です。SSSのレベル6ぐらいに相当するのでしょうか。
たこ焼はお役に立てたかしら?

ではでは。
(食べ物と人間がごっちゃになり、申し訳ありません)

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.