Re: 祝!連載第210万回〜(お返事が遅れてしまいました…)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5177. Re: 祝!連載第210万回〜(お返事が遅れてしまいました…)

お名前: 成雄
投稿日: 2003/9/7(13:07)

------------------------------

こんにちは、ペギー双葉山さん。成雄です。

〉関東大会も目前に迫ったある日、ついに殿馬が
〉「秘打! 眠れぬ森の美女」を不眠不休で完成させるが、
〉実は7人の小人に作らせていたことが発覚!・・・・・(fin)

最近は漫画をほとんど読まなくなってしまいましたが
昔、殿馬の秘技にはビックリしました。
しかも、ピアニストだし!
 
楽しさ、嬉しさがとってもよく伝わってくる210万語の報告を読ませていただきました。
日本語の表現がうまい!

〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉喜びの報告2 憧れの本が読めました!!
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉Louis Sachar
〉■There's a Boy in the Girls' Bathroom

〉Roald Dahl
〉■Charlie and the Chocolate Factory

〉本棚の飾りだった本がとうとう読めました。
〉最初は「まぐれかも?」と思いましたが、2冊読めたので、自信を持って言えます。

〉「ストライクゾーンがレベル4まで広がりました!」 

私はこの2冊、購入済みなのですが、棚上げ状態です(^^)

〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉困った時の Roald Dahl
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〉Roald Dahlの物語は、好みは分かれるようですが、
〉微妙な描写が少なく、ストーリーが際だっているので、
〉話のスジが分からなくなる、ということがありません。
〉調子が悪くてもとにかく読める、というのがうれしいですね。

〉原色を使って、輪郭をクッキリ描いたアニメの原画みたいで、
〉とにかく形はわかります。
〉映画で言うなら、昔のジャッキーチェンものでしょうか?
〉心に残る、という訳ではないけれど、ハラハラドキドキしながら、楽しく読めるという・・・
〉もちろん、いい意味で。
 
なるほど、なるほど。
私はまだ1冊しか読んでいないので、よくイメージできていません。
そのうち、語れるくらい読みたいですね。

〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉発掘! シリーズ物 Jake Drake#1〜4 
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉■Jake Drake シリーズ
〉作者は、"Frindle" の Andrew Clements

〉 Marven Redpostに似た味わいです。
〉 タイトルも主人公の名前で同じだし。
〉 読みやすさもほとんど同じ。MRが読めれば問題なく読めます。
〉 MRを違う脚本家が書いたらこうなる、といった感じです。
〉 私の感覚では YL2.5〜3.2 くらいです。

〉シリーズ構成(全4巻) 全て8000〜9000語程度
〉#1 BULLY BUSTER
〉#2 KNOW-IT-ALL
〉#3 TEACHR’S PET
〉#4 CLASS CLOWN
〉 

〉 MRを読みきって寂しい・・・という方にゼヒ!!

さっそく、書評も含めて参考にさせていただきました。
私でも読めそうな感じです。
売り切れないうちに、早めに確保しておこうと思います。
ありがとうございます。

これからも楽しい読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.