一部でメジャーな白いワニ?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(16:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5047. 一部でメジャーな白いワニ?

お名前: Julie
投稿日: 2003/9/4(19:38)

------------------------------

ペギー双葉山師匠、こんばんは!

〉暑くるしくてよければ夏もかたりますよー

暑くるしいのはやだけど、ペギーさんの夏の思い出、ききたい気がしまっす。
大分って、山のほう行くと涼しそう?

〉ところで、
〉英文を書くときの原稿用紙ってどんなんなんでしょうか?

ん! あの5線紙、もとい4線紙みたいなやつとか?
(あの英語ノートみたいのは、アメリカにもあるのかな?)
紙のナプキンは、特に、ハードボイルドなお仕事の方の御用達のようですね。
よくインクがにじまないなーって不思議なんですけど。

白いワニについては、杏樹さんが書いてくれてますねー。
やっぱり、白い原稿を前にしたことのある人は、反応早いですねー。
「すすめパイレーツ」は、千葉県民の必読書で、
千葉県松戸市の中学では、夏休みの課題図書でした〜。
白い原稿、締切、ときたら、白いワニというのが松戸の標準語です〜。
もー、白いワニがわからないなんて、ペギさん、千葉県民じゃないわっ!
(おまけに漫研部員でもないわっ!)
え? 白い原稿、締切、ときたら、SSSの掲示板?
失礼しましたー!

〉〉〉あとは覚悟を決めて、9と3/4線のレンガに突っ込むだけです!(?)
〉〉いってらっしゃーい! スコっと入れますよ。
〉 本当?

たしか、ロンのママが、入れるって信じて突っ込むのがコツよって
ハリーに教えてた。

〉〉先日、Sixth Grade Secrets を読みました。
〉 実はもう入手してるんですよね。楽しみ。

おお! レビューを楽しみにしています〜〜。

ではでは、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.