Re: 巨匠映画鑑賞会のみなさまへ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(08:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4957. Re: 巨匠映画鑑賞会のみなさまへ

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/2(23:36)

------------------------------

"オシツオサレツ"さんは[url:kb:4934]で書きました:
〉わ〜い、杏樹さんだ〜。

えへへ、こんにちは〜。

〉もうえんえん、どっぷり〜ってかんじでね。
〉映画館でぐったりしてしまうんですよ。
〉それがいいんですが。
〉「ルートヴィヒ」も、
〉H・バーガーが最初に登場するときの異様な美しさとか、
〉ともかく圧倒されました〜。

「耽美」ってこういうことか!って思いました。しかも美しいだけじゃなくて、やっぱりこの王さまは変だ、と思わせるところとか。ノイシュバンシュタイン城って行ってみたいです。

〉わ〜、杏樹さん絶対見てると思っててんけど、
〉リー・リンチェイがおこのみなのね。
〉私トニー・レオン結構好きです〜。

映画の広場かどこかで言ったことなかったかな…。「少林寺」以来ファンです。だから「ジェット・リー」だとどうもイメージが合わなくて。「リンチェイ」って呼び続けてるファンは多いです。やはりあの愛嬌のある顔のせいかと。

〉〉それでかねてから買い置きしていた小説本を読み始めてしまいました。すごいキリン読みで苦しいのに…。

〉え〜、なんの本? 気になる気になる!

ですから「英雄HERO」です。脚本・原案のリー・フェンが書いたやつ。パンフレットにも小説のことが書いてあります。もともと小説家らしい。掲示板にカキコミしてる場合じゃない、読まなきゃ…。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.