Re: 8階ですよ(全員集合! そらもう、〆切り後カンヅメ手塚治虫状態よ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(09:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4875. Re: 8階ですよ(全員集合! そらもう、〆切り後カンヅメ手塚治虫状態よ

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/1(23:33)

------------------------------

ぷーさん、こんにちは。

〉シュトロハイムって『サンセット大通り』の執事さんですよね〜?
〉そいえば、昔は監督だったけど、ものすごくお金がかかるわ、
〉長すぎてお客が入りそうにない映画ばかり作るわ、で
〉映画が取れなくなったという噂は聞いたことがあったんですが
〉サイレントなのに電話線って……意味ないやんっ!!(笑)

シュトロハイム、知ってましたか。
「サンセット大通り」のウラ話を聞いたらコワ〜くなりますよ。
あれはサイレント時代の大女優がいつまでもスター気取りで出演依頼を待っている…というお話ですが、シュトロハイム演じる執事は昔その女優(グロリア・スワンソン)の主演作を撮った監督だったということになっています。しかもその執事が女優の家で昔の映画を映写している場面があって、それが何と、本当にシュトロハイムがサイレント時代にグロリア・スワンソン主演で撮影しながらお蔵入りになった本物の古いフィルム!
もひとつ、その女優が撮影所に出かけていくと、そこにはセシル・B・デミル監督が撮影真っ最中。これも本当にデミル監督本人が本当に撮影中のところをお邪魔して撮ったものとか。活躍中の監督と落ちぶれた監督…。こういう映画にシュトロハイムを出す方も出す方ですが、出演してしまうシュトロハイムもシュトロハイム…。

〉それにしてもよく細かいエピソードまで覚えてらっしゃいますね〜(感心)
〉それに引き換え私ったら……上の発言を見ても大雑把なのが丸分かり(笑)

電話の話は本当にあきれたので…。電話が鳴ったら、普通に見てもわからない細かい振動が…そんなわけないか。

〉自分で書きながら他人にそんなに細かい指示をだす???
〉うーん、聖徳太子みたいなおじさんやなー(^-^;)
〉一度にそんなに沢山のことが出来るなんてうらやましい……(笑)

手塚治虫は常人じゃないと思います。虫好きでも有名ですが、中学生の時に虫を標本のように描いたものなど精密さに驚きます。(私は手塚治虫記念館で実物を見た)。阪大医学部へ行って医学博士にもなったのにマンガ家になって、演劇青年もやっていたとかいうし、ピアノも弾くし。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.