appleさん、残念です〜。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(18:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4809. appleさん、残念です〜。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/8/31(19:28)

------------------------------

appleさん、こんばんはです〜。
季節の変わり目は、体調崩しやすいですよね。
2年半前まで、1ヶ月300時間以上も働いていたんて
今ではもう信じられません。

〉私も「疲」なので,何とか停滞脱出できないかと,
〉面白そうな本ばかり読んでいます。

Cobble Street Cousinsは、読みやすいですよ〜。
女の子のかわいいところだけ、集めている感じです。
Unicornのシリーズは、気分がなかなか乗らなくて
1巻を読み終えるのに、数日かかってしまいました。

Magic Tree Houseがいけるなら、
先日読んでよかった本があります。
新本紹介のところにも書いたのですが
Chocolate Fever、ぜひお試しください。
1万語もあるとは思えないほど、読みやすかったんですよ。

〉家にある洋書,うんと難しい本か,レベル2〜3の本ばかりになってしまい,
〉パンダ読み用の易しい本が欲しい今日この頃です。

appleさんは、軒並み簡単な本読みまくってますからね〜。
お勧めするには、新規開拓するしかないのかも。

〉あの店ですと,数十分と考えておくべきでしょう。
〉値段も大阪にしては高め(?)だと思うのですが,

十数分で「待つ」というところが、大阪らしいかも。(偏見?)
東京は、平気で1時間も2時間も待ちますよね〜。
こっちでは、待つことが全然ないので、1時間も待てません。

〉あのお店では,できあがるまで,お店のかたが焼いてくださいます。
〉ですので,客が手を出してはいけません。
〉作るの心配なかたにはおすすめですね。

あ、それはいいですね〜。

〉大阪で食べるのが好きなものに,「うどん」もあります。
〉最初に出張に行ったとき,行く途中,大阪弁を話すかたが近くにいて,
〉#雰囲気的には長い間関東に出張だったような感じ?
〉「東京のうどんのつゆは黒くて,うどんという感じじゃなかった・・・」
〉という声が聞こえ,「つゆが“黒い”???」と思っていたのです。
〉絶対にどんなつゆに入ったうどんが出てくるのか食べよう,と思いました。

関東のうどん汁は、普通より濃い気がしました。
関西のうどん汁は、澄んでいるのですが、かなりしょっぱいんですよね。
おいしくて、かぷかぷ飲むと、翌日大変なことになります。

〉私は盛岡でわんこそばを一度食べたいと思っています。
〉一度食べればもういいものらしいですが。

盛岡まで行くのなら、ぜひ冷麺を食べてみてください。
じゃじゃ麺もおいしいですよ。
で、おそばは、普通に食べる方が絶対おいしいです。
秋田へ行って、稲庭うどんを食べて
おそばは、岩手より山形の方がおいしいと思います。

〉〉appleさん、出張早めて、一緒にお好み焼きしませんか〜?
〉できることならそうしたいのですが,さすがに,仕事ですので・・・(泣)
〉今度,そちらに行くことがあれば,遊んでやってください・・・。

ああ、残念・・・。
一人では怖いけど、appleさんがいれば、怖くないかな〜と。
またいつか、機会がありましたら〜。
ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.