興味津々!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(10:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4731. 興味津々!

お名前: たこ焼
投稿日: 2003/8/28(00:29)

------------------------------

〉皆さん、ご無沙汰しています、dumboです。

dumboさん、はじめまして。たこ焼といいます。
つい先ほどから、書込みを始めた新参者です。
実際、この書込みがこの広場でのデビューとなります。どうぞ、よろしく。

〉6月頃だったか、秋男さんに子供達の教科書の情報が入ったら知らせます!と書いたので、
〉とってもローカルな話で、しかも中途半端ですがお知らせします。
〉http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7047/book-text.htm

とても参考になります。
それにしても、州はともかく群が違うと学校制度まで違うのには、ビックリーです。

〉残念ながら小学校の教科書については情報がありませんが、
〉今手を回してます、グルグル。

くすっ。

〉わかり次第更新します。

楽しみに待ってます。
私、アメリカの教科書に非常に興味あります。
できれば、小学校から高校まで全部そろえて、全部読みたいです。
レベル0からレベル6のGRを順に読んでいくと、いつの間にか実力がついて
PBが読めるようになるのと同様に、小学校から高校へと順に社会や理科の
教科書を読んでいけば、まさにGradedな読み物となって、いつの間にか
バリバリの時事英語もこなせるようになるのではないかと予想するのですが、
どうでしょうか?

〉〜   1:25AM 火星が接近中.......   〜

今、我が家からも見えますー。
うす曇りになのに…。こんなに明るいとは!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.