Re: 祝!目標達成。ギネスで乾杯だ〜、パン、パパンッ!!(長文)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(21:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4626. Re: 祝!目標達成。ギネスで乾杯だ〜、パン、パパンッ!!(長文)

お名前: happyhope
投稿日: 2003/8/25(09:50)

------------------------------

ぐらさん、はりぽた読み おめでとうございます!!!!

実ははじめてのこの広場の投稿なので少々緊張しています。みなさん、よろしくお願いします。

ぐらさんにお祝いの言葉を伝えたかったので出てきました。本当におめでとうございます。

"ぐら"さんは[url:kb:4576]で書きました:
〉こんにちは、ぐらです。
〉多読8ヶ月目にして、当初の目標のハリポタを読むことができました。
〉あんまり嬉しいので、報告させてくださーい。(^^)v

私もぐらさんとはお会いしたことはないのに自分のことのように(ちょっとおおげさ?)とてもうれしいです。嬉しくて書き込んでいます。

〉<多読を始めた時>
〉ぜひとも、ハリポタを読めるようになりたいというのが多読を始めた時の私の目標でした。
〉昨年末から多読を始めて、八ヶ月 150万語をハリポタ第一巻で通過し、ついにその目標を達成することができました。
〉この感激は、言葉ではあらわせないほどです。
〉今日の夜は、自分へのご褒美にギネスを買って乾杯だ〜!

読まれるといってすぐに読み終わったのですね。すごいです。

〉Holes ハリポタ共、多読を始める2,3年前に買って、読めなくて挫折した本です。
〉レベル0から読み始めた時、英文科出身の友人と高校生の娘に「そんなことしたっていつまでたってもハリポタなんか読めるようにならないよ」って言われました。二人はその頃、英検2級から準1級程度の実力がありましたが、彼女達もハリポタは読めないと言ってました。精読しかできなかったからだと思います。読み飛ばしにしろ私がハリポタ1巻を最後まで読み終えたということに、今回友人はショックを受けてました。

〉<低いレベルの効果>
〉他の友人二人は、レベル4や5を読んで知らない単語がないという実力で、そうなるとどうもレベルの低いものは読みたくないようで、そのレベルから始めました。が、いきなりそこから読み始めると息切れしてしまって続かないみたいです。
〉息子はレベル0から始めてかたつむりのようなゆったりペースですが、すでに2ヶ月ほど続いています。
〉低いレベルのものでも、児童書になると知らない単語がたくさん出てくるし英語の語感を感じることができるので、そこを読んでいくことはとても大事だと感じています。

わたしもGR効果をすごく感じています。このSSS方式の素晴らしさだと思います。

〉ハリポタは、レベル2や3の児童書をたくさん読んでおけば、特別な用語以外はそんなにむずかしくないと思いました。
〉日本語訳を先に読んでいたためだとは思いますが、Holesやダレンシャンより読みやすく感じられたほどです。

わたしはHolesのほうが読みやすかったですけれど今読めば違うのかなー。とりあえず図書館から5巻を借りられたら試してみます。

〉目標を達成してしまうと停滞がくるかもしれませんが、幸いハリポタは1巻を読んだだけでまだまだ面白い2巻〜5巻が控えているし、この勢いでとりあえずハリポタ一気読みするつもりです。

すばらしい!!です。次のご報告を楽しみにしています。

〉では、皆さんも目標に向かって Happy Reading !

ぐらさんもこの調子でHappy Reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.