Re: appleさん、ありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(19:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4619. Re: appleさん、ありがとうございます。

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/25(01:08)

------------------------------

appleさん、こんにちは。

〉あ,本当ですね。Curious George Setに入っているものばかりです。
〉でも,「写真資料など」がつい気になってしまいます。

ちなみに、http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0618164413/sss-22
です。写真資料は初期の絵本(原案という感じのも)からのとか、
夫妻の写真とかです。
一気に読むと、あ、これって結構連作なのだなと楽しめます。
豪華版なのでかなりおもいですが、大事にしたい一冊です。

〉〉Puffin Classicsのは、complete版です。
〉〉Yohanのは書き直しのようですね。
〉〉手紙スタイルなので、細切れ読みにも向いていますし、かなり読みやすい
〉〉と思いますよ。
〉〉もう少し先でも、ぜひぜひ、読んでみてください。

〉私が見た限りでは,Yohanは2種類出していて,
〉ひとつ(短いほう)は書き直し,
〉もうひとつ(長いほう)はcompleteだと思ったのですが,
〉長いほうも書き直されていたのでしょうかね。
〉私も全部本物を覚えていないので,自信ないのですが,
〉買うときはPuffin Classicsにすることにしましょう。
〉こちらのほうが洋書っぽい気がしますし。(謎)

Yohan二種類でているのですね。
「Dear Enemy」はタトル商会の版を持っています。
これは、コンプリート。
Yohanは洋販なので、洋書ではないですしね。(笑)

〉しかし,レベル4以上の面白そうな本を色々知ってしまうと,
〉早く100万語を超えて堂々とレベル4を読みたいですね。

そうですね。楽しい本がどんどんでてきます。
未読本で1500万語くらいはありそうなのですが、どうしましょう?(笑)

それでは、またね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.