たださん、ありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(18:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4617. たださん、ありがとうございます。

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/25(00:57)

------------------------------

たださん、こんにちは。
お祝いのお言葉ありがとうございます。

〉再読の効果紹介ありがとうございます!
〉いつか再読したい本が増えていきます。

基本的に本は買っているので、再読しないともったいない。という
気分もちょっとあります。(笑)

〉Sacharいいですねー。

新刊でないかなーと楽しみにしているのですが、なかなかでませんね。

〉"Narnia"も掲示板でよくお目にかかるので、気になります。

ずっと、全作品読んでみたいなと思っていた本なので、ゆっくりと
大事に読んでいきたいなと思っています。
なかなか壮大なファンタジーのようで、楽しみです。

〉「赤毛のアン」と「あしながおじさん」(とか「ガリバー旅行記」等)は
〉20歳すぎてから翻訳本を読みふけりました。ふと読みたい時期があって。
〉「あしながおじさん」は睡眠時間をけずってまで読んでしまいました。
〉原作も気になるなぁ。やっぱ。

この間、バーゲンで「宝島」とか「失われた世界」とか「秘密の花園」とか
昔読んだあの本!というのをいっぱい買ってきました。
こういう定番の作品はやっぱり原作でも読んでみたいですよね。
「あしながおじさん」は、ほんとに翻訳よりも何倍もかわいくっていいですよ。
睡眠時間を削ってまで読まれた本なら、ぜひ、原作も読んでみてください。

それでは、たださんも、素敵な読書を楽しんでくださいね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.