Re: 祝!目標達成。ギネスで乾杯だ〜、パン、パパンッ!!(長文)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(19:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4591. Re: 祝!目標達成。ギネスで乾杯だ〜、パン、パパンッ!!(長文)

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/8/24(21:14)

------------------------------

"ぐら"さんは[url:kb:4576]で書きました:
〉こんにちは、ぐらです。
〉多読8ヶ月目にして、当初の目標のハリポタを読むことができました。
〉あんまり嬉しいので、報告させてくださーい。(^^)v

おー、ぐらさん、おめでとうございます〜!
家庭の事情で(妹が今目を三角にしてるので〜)長く書けないので、ごめん。
こんなに短くて!
私もギネスご相伴にあずかりたいわ〜。

〉<読み方アドバイス>
〉いろんな本の読み方アドバイスの欄があったらなぁと思いました。
〉掲示板や書評欄でもいいですよね。
〉シリーズ物だと、「このシリーズはどこから読んでも大丈夫」だとか「1巻と○巻だけは先に読んでおいたほうがいい」とか。
〉「この本をより楽しむためには、次の本を先に読んでいたほうがいいよ」とか「レベル○だけど、意外と簡単」とか「「レベル○だけど難しいからこのレベルに入って最後のほうに読んだほうがいい」とか今回の酒井先生のように「日本語訳を読んでからだとこのレベルでも読めるよ」とか。
〉現在、レビューの欄にもこのようなことが書いてありますが、レビューを読むとある程度内容がわかってしまうので、おすすめ度★の数だけ先に見て、読後にしかレビューを読まない方も多いと思います。
〉ですから、読み方アドバイスだけが別枠であれば目に留めやすいのでは。

これ、同感!
なかなか掲示板遡ってはみれませんしね。
はじめるときはほんとに不安ですから。

〉目標を達成してしまうと停滞がくるかもしれませんが、幸いハリポタは1巻を読んだだけでまだまだ面白い2巻〜5巻が控えているし、この勢いでとりあえずハリポタ一気読みするつもりです。

〉では、皆さんも目標に向かって Happy Reading !

Happy Reading!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.