Re: はまこさん、レスありがとう!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(19:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4503. Re: はまこさん、レスありがとう!

お名前: sakigoro
投稿日: 2003/8/23(00:43)

------------------------------

はまこさん、こんばんは! レス、ありがとうございます。

〉〉印象に残った本。
〉〉多すぎるので、また読み返したいと思ったタイトルだけあげます。
〉〉IT Stepehn King (去年2回読んでますが、これで7回読んだことになる。)

〉7回も読んでるんですね!読むたびに汲み取るものも違うんですか?

ほとんど中毒です。読み度に新しい発見があるというほどのものでもないですが、
何回読んでも面白い。 どうもしつこい性格みたいで、ビデオでも好きな作品だと、お気に入りの場面だけピックアップして、何回でも見直したりします。
amazonもなくてPBが手に入りにくかった昔は、何回も読み返した作品がいっぱいあります。
Rich Man, Poor Man (Irwin Shaw)だとか、
Kane & Abel (Jeffrey Archer)だとか....

Archerは、けっこうたくさん読んでますが、私的には、
Kane&Abelが最高傑作だと思います。

〉〉The Talisman Stepehn King & Peter Straub
〉〉Watchers Dean Koontz

〉Watchersは、私もすごく印象に残っています。もちろん日本語で読みました。
〉いずれ英語でも挑戦してみたいなぁ。

Koontzは、最近はあまり掲示板には登場しないけど、
Shinさんのお気に入りの作家じゃなかったかしら。
それが印象に残ってて3冊ほど読んでみましたが、どれも良かったです。
その中でもWatchersが一番良くて、なおかつ読みやすかったです。
はまこさんが楽しく読めるようになるのも、そんなに遠くないと思いますよ。

ではでは、Happy Reading!

追伸
音読多読は挫折しました。
私にはつらすぎるわ。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.