Re: PB100冊目通過。(すごいです。)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(21:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4491. Re: PB100冊目通過。(すごいです。)

お名前: はまこ
投稿日: 2003/8/22(23:38)

------------------------------

sakigoroさん、こんばんは!

〉みなさん、こんばんは!
〉SSSの掲示板に刺激を受けたのと、昨年の一月に思うところがあってPB1000冊の読破を目指すことにしたsakigoroであります。
〉この度、100冊を通過したので、書き込んでみます。
〉手をつけた本は102冊で、内2冊を途中で投げ出し、100冊を読了。
〉(SSS式だと、12,828,000語:42,760Px300語/ページとして計算)

おめでとうございます!?なんと言ったらぴったりなんでしょう・・・。
嗚呼素晴らしきかなsakigoroさんの多読人生! 

〉印象に残った本。
〉多すぎるので、また読み返したいと思ったタイトルだけあげます。
〉IT Stepehn King (去年2回読んでますが、これで7回読んだことになる。)

7回も読んでるんですね!読むたびに汲み取るものも違うんですか?

〉The Talisman Stepehn King & Peter Straub
〉Watchers Dean Koontz

Watchersは、私もすごく印象に残っています。もちろん日本語で読みました。
いずれ英語でも挑戦してみたいなぁ。

〉Night Over Water Ken Follett

〉以下、読了タイトルリスト。 とっても長いです。
〉この調子だと、目標の1000冊まで、後、15年は必要なペースです。
〉でも、読書自体が楽しいので、なんとかなりそう。

やっぱり「嗚呼素晴らしきかな・・・」ですね。
なんとか、っていうよりふつ〜に淡々と読んでいそう。

はじめてsakigoroさんの多読歴を聞いたときもびっくりして目を回して
ひっくり返ったけど・・・。「すごい」の上は何ていうんでしょう?
私もきっと!・・・そのうち・・・1000冊とは言わないけど・・・

はぁ。すごいなぁ。「尊敬」の上はなんですか?

ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.