Re: 500万語になりました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(21:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4488. Re: 500万語になりました。

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2003/8/22(23:09)

------------------------------

ポロンさん、500万語達成おめでとうございます。

〉 100万語を通過してからは、500万語が次なる目標でしたので、
〉 ほんとうにうれしいです!
〉 いつもなら、通過本を読み終わってから報告するのですが、
〉 あと8万語以上あるのできりのいいところで出てきました。
〉 (というより、早く500万語の呪縛から逃れたかった!)
素晴らしいですね。
素晴らしいその1:100万語通過してもう次の目標が500万語なこと☆
私はただただ100万語ずついければいいとのんべんだらりと考えていました。
私もなんか大きな目標を立てようかな。
一緒に1000万語目標に付き合って頂けませんか〜?

〉 どの本も、今の気分にぴったりくる本じゃなかったんです。
〉 今まで、忙しくて読めない日があったり、日本語読書のために
〉 英語はおあずけにしていたことはありました。
〉 でも、読みたい気持ちも読む時間もあるのに、1週間も読めなかった
〉 のははじめてでした。
この気持ちは良く分かります。
なんか読んでみて「たしかによさそうな本なのは見とめるけど今は読みたくない気分」って本ばかりになっちゃったこと私もあります。私は運良くすぐ気分な物がみつかったんですが。私の場合はそういうとき癒し系に限るようです。

〉 この時点で、500万語は絶対記念になる本で通過したい、
〉 というこだわりの気持ちは吹っ飛びました。
〉 なんでもいいから、早く通過したい〜〜〜!!
〉 (やっぱり、500万語はコンダラだったようで・・・)
重いコンダラおろせて良かったですね!

〉 (ただ、思ったのですが、未読本をたくさんおいとくって大切ですね。
〉  そのときの気分に合う本がどれなのか、自分でもわからない!
〉  私は、未読本50冊(GR以外)ありますが、これじゃ足らないと
〉  思いましたもん。)
私は平気なのは未読がうん百冊もあるせいなのね(苦笑)
未読か絶対好きな本というのがあれば何回読んでもきっと立ち直れますよね☆

〉●River Boy (Lv 5) ★★★★★
〉  1997年度、ハリーポッターの1巻目をおさえてカーネギー賞を受賞
〉  した作品です。邦訳「川の少年」の帯に「椎名誠氏 感嘆!」と
〉  あったので読んでみたのですが、これはよかった!!
〉  少女の心の変化、成長を美しい文章で丁寧に描いた、静かな
〉  感動作です。
少女の心の変化でも題名は少年なんですね。なんか複雑かな?でもなんか良さげな匂いがしてきます(笑)。
 
〉●Anne of Green Gables (Lv 7) ★★★★★
〉  子どもの頃から慣れ親しみ大好きだった本って、原書で読むのが
〉  怖い気がしてなかなか手が出なかったのですが、予想以上に
〉  楽しめました♪
〉  何度読んでも、新たな感動が押し寄せてくる本ですね。

〉  Anneは、みなさんご存知のとおり、big words を使う、といって
〉  大人からたしなめられるのですが、原書で読むとどんな言葉の
〉  使い方をしているのかがわかって、おもしろかったです。
〉  Anneのおしゃべり、是非英語で味わってください!(^○^)
〉  英語は、情景描写の部分は見慣れない単語もわんさかですが、
〉  セリフ部分はとっても読みやすいので、邦訳で読んだことがある人なら、
〉  レベル5〜6の感覚で読めると思います。
かなり昔凝りました。単行本も制覇。訳者が違うので文庫本も制覇しましたっけ。
まだむずかしいかなと思ってオリジナルは読んでいないのですが試してみようかなという誘い虫うずうずって感じです、今(笑)。私も感動したいです!

〉■その他
〉 読むことに関しては、分厚いPBを読めるようになった!という興奮が
〉 今まででいちばん大きく変化を感じられたときでした。(200〜300万語)
〉 ですので、500万語という大きな節目にきても、これといって
〉 報告できるだけのものはありません。
〉 でも、あたり前のようにペーパーバックを読んでいること自体が
〉 ひょっとしてすごいこと???と思っていいんでしょうか?
〉 ほんとに、1年前を思えば自分でも不思議です。
〉 しかも、その自分にあきたらないでいる!
なんかすごいですね。さすが500万語!というかんじですね。
私なんていまだにPB読むのには気合がいりますので。。。

〉 そんなこんなで、500万語まで来てしまいましたが、掲示板がなければ、
〉 ここまではとうてい読めなかったと思います。
〉 みなさん、ほんとうにありがとうございました!
〉 これから、1000万語に向かって楽しい読書を続けます♪

是非是非楽しんでくださいませ。
励まされる言葉の数々ありがとうございました!
Happy reading☆


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.