フレンチドックについてもっときかせてください〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(21:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4458. フレンチドックについてもっときかせてください〜

お名前: Julie
投稿日: 2003/8/22(19:30)

------------------------------

ひまぞさん、こんばんはー!
東京は久しぶりに暑かったです。

〉多読を始めたレベルはだいたい同じなので
〉1年後は、絶対何かが違いますよ〜。

うれしー。たのしみですー。

〉先っぽのふわふわなところもいいけど、
〉このかしかししたとこは、まるっきりドーナツみたいで
〉そこがまたおいしいんです!
〉ぜひ、次の縁日では、「砂糖味」をリクエストしてください。

おお、ドーナツの味になるんですね! 美味しそう。
うちのあたりでは「砂糖味」、クエストしたくてもありません。(^.^;)
そんなわけで、もっとききたい脳内味覚爆発中のわたし。
砂糖って、粉砂糖でまっしろになった感じですか?
それともグラニュー糖みたいなざらざらしたのが表面についてる感じ?

それからもう一点・・・。
あれって、アメリカンドックっていいませんか?
アメリカ人もご満足のネーミング(笑)。
関東地方だけかなあ。
子供のころは、ホットドックって言って通じてたんだけど、
ホットドックは別の食べ物らしいとわかって、
いつの頃からか、お店の表示も変わった気がする・・・。

〉レベルは、3〜4が中心です。
〉で、興味ある本なら、意外に上でもいけちゃうものなので
〉きりんでお試しくださいな。

それなら読めそうです。いずれ(近々?)お試しします。

〉Julieさんは、いっぱい英語学習をしてきたみたいなので
〉それに「慣れ」が加わったら、一気に熟すときが来るはずです。
〉がんばらないで、読書を十分楽しんでくださいね〜。

は〜い! ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.