Re: Kianさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(20:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4450. Re: Kianさん、ありがとうございます!

お名前: ポロン
投稿日: 2003/8/22(13:48)

------------------------------

Kianさん、こんにちは。
メッセージありがとうございます!

〉いつもとは違う静かなタイトルに、ポロンさんの静かな感動が現れていますね。
〉素敵です!(Kianはポロンさんのファンですから!)

そんなええもんとちゃいますって。
なんにも思い浮かばなかっただけですって。
(それより、ファンはやめてーーっ!(^^;;;)

〉突然ですが、え〜ん、ポロンさ〜ん。
〉さっきまで1パラグラフごとに(私にしては)丁寧にお返事書いてたら
〉PCが突然死んじゃったのだ〜。(泣泣泣)

えーーーーーーっ!
そんなぁ〜〜〜〜〜(涙涙涙)(全部読みたかった。。。(T_T))

〉あ、そうそう、忘れないうちに!
〉来週の火曜日、ポロンさんもヘンリーに来はるんですよね?
〉その時にね、日本語の絵本の読み聞かせやってみせて欲しいな〜。
〉お願いしま〜す!

げげっ?!いつの間にそんな話に?
その日、たぶん風邪ひいて声がでません、ぜったい!

〉では、超わがまま部分的反応行きま〜す!

では、超わがままリプでお返ししま〜す。

〉〉●Anne of Green Gables (Lv 7) ★★★★★

〉え〜、そうなんですか?アンってもっともっと難しいかと思ってた。
〉少なくともRed Dragonよりは難しいと思ってたな〜。

だから、Red Dragonは難しいんですってば。何回言えばわかるの?
自分のレベルをよく自覚してくださいね、Kianさん(笑)

〉レベル7ですか〜。しかも、私なら(って誰も言ってないって)レベル5か6?
〉ホンマにホンマに?
〉あの、長ったらしい(そこが味があるんですが)アンのセリフが〜?
〉読んでみたいけど、まだ手が出ないな〜。
〉これはまだ私には時期が来てないってことですね。
〉やっぱり先に大草原を読んでからにしたいしな〜。

どちらからでもどうぞ〜。アンのセリフは勢いがあるから
読みやすいですよ。それに、やっぱりすごく魅力的です!

〉あ〜でもうらやましいな〜、アンを原書で読んだのね!ポロンさん!
〉ますますファンになりました。

だから、もう汗をかかさんといてって。。。

〉〉●Red Dragon (Lv 9) ★★★★
〉〉  大阪オフ会に参加して、Red Dragon工作にひっかからなかった人は
〉〉  いるのだろうか?≧∇≦

〉あっはっは!そんな人いません!(断言するなよ、おい!)
〉蛾が苦手なぷーさんもRed Dragon買ったそうですよ!
〉(蛾が出て来るのは「羊たち」のほうですが)

ぷーさんはのってくれやすい人だから。。。(ぷーさん、ごめんなさい!)
秋男さんが三部作を持って帰ったんですから、
大魚を釣り上げたようなもんです。

〉〉  読みました。胸がしめつけられそうで苦しかった。
〉〉  犯人像が、これでもか、これでもか、とせまってくるんです。
〉〉  あまりに生々しくて、しんどかったです。
〉〉  でも、それだけすごいってことです。
〉〉  グレアムが、あのあとどうなるのかが気がかり。

〉なんか、ポロンさんのほうが私よりずーーーーっと味わってますね〜。

そんなことはないとおもーーー。

〉でも、Red Dragon読んだ人って、私以外はしおさん、sumisumiさん、
〉ポロンさん、と凄い人達ばかりなんですよね、実は。
〉なぜ私がその中でぎゃぎゃー言ってるのか、ものすご不思議。
〉英語の実力は私一人、ものすご下なんだもん。(笑)

いや、絶対Kianさんがトップでしょう!(^○^)
だって、GRのレベル3からいきなりRed Dragonを読めるのは、
あとにも先にも、Kianさんしかいないはずですよ〜。
それに、Red Dragonはやっぱり難しいと思いました。
どういう難しさかっていうと、文体が簡潔すぎて、一語にこめられた
情報量がすごく多い気がしました。
翻訳であの文体の味を表現するのって、無理なんじゃないかなぁ?
なにげなく読んでいて、次の一語、一文でぎょっとなることが
よくありました。心臓に悪かったわ〜。
気がついただけでもそうだから、わからなくて読み飛ばしてる
ところでもっとあるんでしょう、きっと。

あとでレビューもあげますけど、Red Dragon、私は★4つだったんです。
Kianさん、ごめんなさいね〜。
あまりにすごすぎて、犯人像が生々しすぎてしんどかったので
一個減点になったんです。
なんか、現実の事件が頭を交錯してしまって。。。
でも、映画は見ますよ〜。
Kianさんの愛するエドワード・ノートンがグレアムでしょ?
絶対見てみたいんです!!
見たら、しばらくグレアム熱にうかされて、また多読停滞するかも(笑)

それと、ネタばれの広場にKianさんがRed Dragonのこと書いたとき、
ちょうど旅行中で家にいなかったんですよ〜。
気がついたときには話しはもうすでに終わっていた。。。
あ〜〜、私も加わりたかったです!
映画見たら、またお話させてくださいね!

〉〉●To Kill a Mockingbird

〉こ、これ、びっくりした。本があるんですかー?へー。
〉映画、凄かったですよ。
〉テレビでやってる時に、のほほんと見始めて
〉(だって題名が「アラバマ物語」でしょ?「子鹿物語」みたいに
〉ほんわかした話だと思ったんですよ。いや、「子鹿物語」よく知らないけど)
〉そしたら、びっくりして目が離せなくってNHKだったからトイレにも
〉行けなくって。(笑)

そんなにすごい映画なんだ〜。
レンタル店ではいっつもレンタル中で。タイミングが悪いです。
原作は、アメリカ人なら必ず読むべき文学作品、みたいな
評価の高い本らしいです。

〉実は、他にもたくさん書きたいことあった(というか、一度は書いた。泣)
〉んですが、ひとことだけ「ポロンさん、Kianはますますポロンさんのファンに
〉なりました」

なにをどう間違えてそんな・・・・
酒井先生もだけど、私もKianさんの大ファンでっす!
私もRed Dragonにサインしてもらおっかな〜。

〉私は今、絵本ばかり読んでいて、PBを読んだ日のことは
〉忘却の彼方なんですが、いつかはポロンさんのように
〉普通に当り前に肩の力を抜いてPBを楽しみたいです。
〉これからも私のずーっとずーっと前を走っていってください!

いっつもこそばゆい言葉をありがとうございます!
ヘンリーでお会いできるの、楽しみにしてます♪
Kianさんも、また大興奮するような報告、書いてくださいね〜〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.