Re: Yoshiさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(20:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4422. Re: Yoshiさん、ありがとうございます!

お名前: ポロン
投稿日: 2003/8/21(22:31)

------------------------------

Yoshiさん、こんばんは。
メッセージをありがとうございます!

〉500万語通過おめでとうございます。
〉ほんとに良かったです...というか、すごい!!

だれでもいつかは通過する節目ではありますけど、
自分でも怖いような数字です。(^^;;;

〉〉●Postmortem (Lv 9) ★★★★★
〉〉  検屍官ケイ・スカーペッタ・シリーズの第1作。
〉〉  なぜ人気があるのかがわかりました。おもしろかったです!
〉〉  ケイがすご〜く人間臭くて魅力的です。

〉ケイ・スカーペッタって、魅力的ですよね。僕も好きです。
〉なんか、作者のパトリシア・コーンウェルと僕はイメージが、ダブってしまって、
〉ケイ・スカーペッタって美人なんだろうな...と思いつつも、結構はちゃめちゃ
〉なところというか、人間臭いところがあり、こういうキャラクターもいいななどと
〉思いながら読んでました。
〉マリーノ刑事(?)やケイの姪ルーシーとのやりとり(会話)も結構おもしろい
〉と思いました。 絶妙のコンビというかなんというか...。

Yoshiさんも読んでましたか!!うれし〜〜です。^^
コーンウェルとケイ、私もイメージダブりまくりです。
ベストセラーものPBって、必ず著者の写真が載ってますよね?
この人の写真はやめて!イメージ壊れる〜〜という人も中にはいますが(^^;;;
コーンウェルはケイそのものですね。知的美人♪
それに、Yoshiさんおっしゃるとおり、ケイのまわりの人間模様が
すっごくおもしろい!
2作、3作と進むにつれて、マリーノ刑事との関係も微妙に変わって
いくんでしょうね〜。お料理の場面も好きです。
やっぱり、シリーズで読まずにいられませんね!(^○^)

〉〉■Postmortemがなぜ読めるようになったか?

〉これって(コーンウエルをなぜ読めるようになったかということ)、すごく参考になると思います。コーンウエル自信、元は、検屍局に勤めていたと聞いています。
〉なので、けっこう専門用語を、バンバン使って来るようなところがあって、ながーい単語が出てきたりするけど、彼女は、情景描写がとてもうまい作家と言う印象を受けました。
〉なのでそういうこともあってか、僕も読んでてイメージがわき易かったです。

私もそうでした!
ドラマでも見ているようにイメージがわいてくるのが、読んでいてうれしかったんです!!
それから、ケイの疲れた部分をちらりと見せるのもうまい!
すごくリアルな部分もあって楽しめました。

〉これも同感です。もっともっと細部までわかれば、今まで以上に"にやにや"しながら読めるのにとか、もっともっと感動できるのにって思います。
〉でもそれは最終的に量が解決するんだと思っています。

日本語で読んできたインプット量を考えれば、まだまだひよこみたいな
もんですからね〜。500万語とはいえ、まだまだ量が足りないし、
まだまだ量が解決してくれる部分がたっくさんあるんだろうと思います。

〉まずPBをふつうに日常に読んでること自体たいしたもんですよ!!
〉で、それが一年以上続いてる、それにそんな自分にあきたらないでいる...
〉もう十分にすばらしいです!!
〉"タドキストのあこがれ"です!!

い、いえ、、、それはちょっと言いすぎです・・・・・(^^;;;
でも、ほんのちょっと前まで「PB読めたらカッコイイな〜」と
憧れていたその自分が読んでいるんですから、少しは
すごいと思わせてください(笑)
でも、なんといってもすごいのは、SSSですから。(^○^)

〉ではでは、1000万語に向かって、これからもたのしい読書を!!

ありがとうございます!
Yoshiさんのご報告も心待ちにしています!!

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.