Re: "ひまぞ"さん、ありがとう

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(21:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4385. Re: "ひまぞ"さん、ありがとう

お名前: STINGRAY
投稿日: 2003/8/21(16:22)

------------------------------

"ひまぞ"さん、ありがとう

〉停滞したまま、200万語到着は
〉のんびり200万語に到達したということですよね。
〉同じ100万語でも、読んだものや、その時の読書以外の環境で
〉かかる時間は変わって当然です。
〉読んだ語数が減ることはないので、焦らずいきましょう。

読みたい、読みやすいと思える(思い込んでいる)シリーズが終わると停滞
してしまうんですね。
私の場合、Magic Tree Houseと、CERの既刊を全部読んでしまったのが響いています。
Animorphsはまだ、かなり読んでいて疲れを感じてしまいます。
でも、ストーリーのパターンがわかってきて入るのですが、スピードは
まだ、あがってきてません。

〉ANIMORPHSを10冊も読まれたんですね。
〉ひまぞも、シリーズ物をまとめて読もうと思ってためてあります。
〉単に、間がちょっとあくと、前に読んだのを忘れてしまうだけですが。
〉ANIMORPHSはカナダで安く売っていたのもあって
〉今20冊以上未読で持っています。楽しみです。

5人+1人の性格わけが本の読みやすさに差が出てます。
私はJskeが主人公の本が読みやすいと感じてます。
女の子2人の本がなんとなく苦手に感じてます。

〉MGR Intermediateは、なかなか読みやすいですよね。
〉Cambridgeもおもしろいのですが、数が少なくって。
〉でも、レベルが上でも、Cambridgeはやっぱり読みやすいですよ。
〉ANIMORPHSのような変身ものではない、レベル3、4レベルの児童書に
〉好みのものがきっとありますから、そういうのをいくつか探せると
〉停滞を超えられるかも、と思ったりします。

児童書も割合を増やそうと思っています。

〉ではでは。3周目へごー!

3周に出発します。
"ひまぞ"さんもHAPPY READING

!
!!
!!!
HAPPY READING !(^^)v


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.