Re: 出町のふたばの豆餅

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(05:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4136. Re: 出町のふたばの豆餅

お名前: しお
投稿日: 2003/8/15(15:30)

------------------------------

ぷーさん、こんにちは。しおです。

〉いいなぁ〜、京都って。
〉私は阪神間の学校だったので、残念ながらあまり学生街の雰囲気が無くって……。
〉本当に京都って学生の街なんですねぇ〜。

 今考えるとほんとうにそうでしたね。
 秋男さんの百万遍から出町あたりのお店の話を読んで、
 すごーく懐かしくなりました。

〉そう!!そう!!この「ふたば」の豆餅にビビーン!と反応してしまったんです。
〉ウチの近くの百貨店は週代わりであちらこちらのおいしい物を販売するんです。
〉但し、個数限定、販売開始時間も決まってるんですが(^-^;)
〉で、マルセイバターサンドを買いに行ったとき、
〉隣で京都出町柳の「ふたば」の豆餅というのも販売してたんです。
〉ついふらふらと買ってみたところ、本当においしい〜♪
〉ふんわりやわらかくて、お豆は塩味が効いてて、餡子も上品な甘さ。
〉それ以来、出町柳「ふたば」の豆餅販売の折には欠かさず出かけております(笑)

 ふたばの豆餅はデパートでも販売しているのですか。やっぱり
 ますます繁盛しているんですね。あの豆餅は固くならないのが
 不思議ですね。

〉ちなみに最近、出町柳と聞くと京阪電車のCMに出てくる「おけいはん」を思い出してしまいます。
〉だって、CDまで出してるんですもん(^-^;)
 
 そのCMみてみたい・・・。
 あともう一回みたいのはグランシャトーのCMです。
  
〉〉 ません。いきたいなー、京都、大阪。そして、関西の
〉〉 タドキストの方々にお会いしたいなあと思い続けています。
〉〉 (大阪は年に数回行きますが、夫の家と新大阪駅を往復するだけ
〉〉 なので、全然大阪に行った気がしません。)

〉ぜひぜひ!!
〉少しでも時間の余裕がお有りの時には声をかけてください(^-^)
〉迎撃オフを企画させていただきますー。
〉「ふたば」の豆餅はお持ちできないですが(こちらは秋男さんにお任せだ〜)
〉ウチの近所にもとーってもおいしいケーキ屋さんがあるんで、お持ちしますー♪
〉使ってるフルーツがとってもおいしいし、生クリームがまた良いお味なんです。
〉生クリームはそれほど好きでない私なんですが、ここのは別!というものなんですよー。

 ああ、ぷーさん、嬉しいお言葉ありがとうございます!!感激です!
 おいしそうですね〜〜。いや、でも、食べ物に釣られているだけでは
 ないですよ。いや、ほんとうに、皆さんにお会いしたいというですね、
 気持ちでいっぱいです(爆)

 それでは、また!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.