Re: ついでに100万語通過者のデータも更新しておきました>御苦労さま

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/23(12:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4128. Re: ついでに100万語通過者のデータも更新しておきました>御苦労さま

お名前: K子
投稿日: 2003/8/15(02:31)

------------------------------

バナナさん、おひさです、世間(ココ)の流れにまるっきり乗れてない
K子です(^^;)

ログを送っていただいているので掲示板に馳せ参ぜずとも膨大に
わが家のメールボックスに流れ込んで来るログでもってびみょーに
世の中(ココ)の流れは時々ちら見してたりするのですが、バナナさんは
なにやら手間のかかりそうな作業をサクサクとなさっているようで
頭が下がります。自分じゃとてもできないけど、見てると楽しい
データ集計、御苦労さまです。

で、早速、飛んでみました。

〉#いやー、記録的速さの方が多くてびっくり!

ホント、すごいですよね! もう今や100万語コメンテーター
などという言葉も死語的状況ってくらい、どうやって時間作って
るんだろうと思うくらいみなさんの読書速度(分速ではなく区切り
までにかかる期間)は早いですねぇ〜(@O@)

私なぞ、探し易い場所に名前があるのが恥ずかしいくらいです(^^;)。
で、いかにも用事があって出てきたんだろってのがバレバレで
申し訳ないのですが、いつぞやの機会に(修正かける時にでも)、
私の300万の枠に「03年3月」と入れていただけるとちこっと
嬉しいです(^^;)。あ、ほんとに、次回いぢくる時で構いませんので。

(ついでながら近況など・・・)

それにしても、今、たまたまノートを見てみたのですが、4月20日
以来、現在に至るまで、完読が一冊もない! どうも生活、というか
精神状態にいちぢるしく影響されるようです(^^;;;;
この空白の4か月ですが、恐らく5冊くらいは数十ページ読んでは
捨て、読んでは捨て、というのをくり返しておりました。児童から
ジュニア系をたくさん読んで基礎力を高めようじゃないの、なぁんて
思いつつ、いろいろと買い込んではあったのですが、結局、今やっと
乗ってきて久々の完読をしそうなのが、Danielle Steel の The Kiss
です。やっぱ、自分に合ったもの(内容/興味)の方がいいようですね。
などと今さらながら思ったりしています。いやはや、それにしても
長いスランプじゃ・・・。スランプしてるばやいじゃないのに(--;;;;
今、読んでるのも、かれこれ2か月くらい持ち歩いてます(苦笑)。
一時期は本を持たずに外出する日々、なんてのもありました。
年内600万目標、などとかっ飛んだこと考えていたのですが、
無謀でした。でも心のどこかでつじつま合わせたいという気持ちも
捨て切れずにいるのですが(^O^;;;

いやはや、それにしても、窓開けたままうたたねしてたら冷えました。
はな、ずるずるです(--;;;;


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.