Re: おっとっと、おめでとうございます!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(21:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4085. Re: おっとっと、おめでとうございます!!

お名前: ねこつめ
投稿日: 2003/8/13(18:54)

------------------------------

"Kaako"さんは[url:kb:4082]で書きました:
〉 250万語を通過したら報告するんだ〜。と思っていたら、ハリポタ読みきったら270万語を過ぎてました。

Kaakoさん、250万語通過(270万語)おめでとうございます。
パソコンの試し運転(?)にやってきたのであ〜〜またおかしい!!
始めましてなのに大騒ぎでごめんなさい。
いつも掲示板を見ていて「あ、Kaakoさんだ。お祝いしよー」ってのりなんです。
申し遅れました、ねこつめです。

〉  The princess Diaries

表紙が可愛くて思わず衝動買いして、飾ってあります。
いつか読めるときまで。

〉  Karen's Witch (Baby-sitters Little sister#1)
けっこう古本屋さんは狙い目ですよね。ちょっとくさいけど・・・。
わたしもこの間”Baby−Sitters Club””Goosebumps”を見つけました。

〉  Little House in the Big Wood (Little House #1)
〉   大草原シリーズです。大好きな本だからすみからすみまで分かりたい。と思って手が出せずにいたのですが、
〉   アトムさんに、又読めばよいのよいのだからよんじゃえば?と言われて、
〉   大草原はきっと何度でも読むから1回ですべてわからなくてもいいんだわ。と読むことができました。

いま、チェックしてます。評判がいいので読んでみようかな?・・・・と。

まだまだたくさん書き込みたいのにパソコンの機嫌が悪くだめそうです
中途半端でごめんなさい。試運転失敗のようです。
ご主人と一緒に多読、うらやましいです。
うちは、難しい本は仕事だけ。「ジョー&飛雄馬」というマンガは真剣に読んでます。

〉 それでは、皆さんとご一緒に Happy Reading!
書評は参考にさせていただきます。
もうじき300万語、そしてこのあともすてきなご主人と一緒に
はっぴー・りーでぃんぐ! 

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.